2018年02月26日 夜散歩のススメ1358「地下鉄トンネルの光」 地上のトンネル大岡山の駅の日差しの影が美しかったのを思い出して、電車のライトの灯りと同じではと思って撮ってみた地下鉄国会議事堂前のトンネル。ライトの光が曲面壁や、レールに伸びてきて美しい。電車に迷惑にならないように気をつけて。 (住所:東京都千代田区永田町1丁目6−3 近辺) タグ :千代田区永田町国会議事堂前駅地下鉄トンネルトンネル地下トンネル
2016年05月20日 夜散歩のススメ0837「神泉駅のトンネル、階段のある段差」 渋谷から京王井の頭線で、台地トンネルをぬけると谷間にある神泉駅にでる。そこから振り返った台地崖の風景。左からトンネルに階段、そして張り出した建物。3要素となかなか豊かな風景だ。(住所:東京都渋谷区神泉町4−6 近辺) タグ :渋谷区神泉町崖崖景台地トンネル階段地下トンネル
2014年06月26日 夜散歩のススメ0391「まるで地下トンネルのよう」 まるで地下トンネル、実は地上で、首都高速4号新宿線の高架橋の下。横を中央線が走る信濃駅と四谷駅の間のあたり。天井の金属カバーがそうさせるのか、長いトンネルで開口が少ないからか、やっぱり地下に見える不思議なところ。よくテレビのロケ地にも使われている。(住所:東京都新宿区南元町9−15近辺) タグ :新宿区南元町首都高速4号新宿線地下地下トンネル高架橋ガード下
2013年03月17日 夜散歩のススメ0109「道路の下に映画館、三原橋地下街」 今月の28日をもって45年の幕を下ろす、三原橋地下街映画館。地上のアール壁の建物も面白いし、広い下がり階段も面白いし、地下街で道路反対側に通じるのも面白い。なによりも地下というか道路の下に映画館があるのも不思議なプログラムだ。飲食店舗もあるのであと2週間ぜひどうぞ。(住所:東京都中央区銀座4丁目8−7) タグ :中央区銀座三原橋地下街三原橋地下街映画館地下街トンネル道路下映画館店舗地下トンネル