2017年01月17日 夜散歩のススメ0986「混在近未来なガード下」 国道駅近くのガード下住居。どんどん耐震補強で改装されているなかで、ここだけは、そのまま残されている。いい具合な増築の形態が集落みたいにみえてくる。 青い鉄骨に駅、電車の灯りと混在する近未来風景みたいだ。 (住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5丁目31−19−2近辺) タグ :横浜市鶴見区鶴見中央国道駅ガード下住居高架橋バラックガード下ベスト
2016年12月30日 夜散歩のススメ0971「アーチ型トンネルの国道駅」 第一京浜の道路に面する表出入口。道路に面する街の彩りが、トンネル型アーチの中に入ると世界がかわる。なかなか貴重な駅である。 (住所:神奈川県横浜市鶴見区生麦5丁目12 -13近辺) 反対側の裏出入口は青いガード下があり、構造物的、取り合わせがカッコいい。 (住所:神奈川県横浜市鶴見区生麦5丁目25−11 近辺)トンネル型アーチの中に入ると世界がかわる。通路に面してお店があり、駅機能も通路脇から入る。 駅改札入ると階段、反対側のホームにはアーチ吹き抜けの通路と立体交差している。 (住所:神奈川県横浜市鶴見区生麦5丁目12 -13近辺) タグ :横浜市鶴見区生麦国道駅ガード下トンネルアーチ高架橋ガード下ベスト駅・駅周辺ベスト駅