2015年11月22日 夜散歩のススメ0719「四季の路、桟橋に変わるところ」 新宿で都電軌道跡地を利用した緑道「四季の路」。周囲の歌舞伎町とは少し違った雰囲気だったりする。この緑道の植栽を越えてアプローチするおばんさい屋「茶茶花」。お店もいいがアプローチで一挙にやられる。外壁が黒いガラスから白い壁にかわり存在が見える。この四季の路もここから植栽の上を桟橋で渡っていく感じになる。同じ緑道での変化、地形の変化なのか?歩いていても気分も変わるところ。(住所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−1) タグ :新宿区歌舞伎町四季の路緑道路地桟橋地形景飲食店アプローチ
2012年08月18日 夜散歩のススメ0014「緑道からアプローチするお店」 緑道「四季の路」からのおばんさい屋「茶茶花」のアプローチは面白い。丸い飛び石と小さな看板があるだけ、お店を知らない人は気づかない感じだ。ところがこの店は10年以上で、結構賑わっている。外観は写真真ん中の開口部も少なく真っ黒外壁に濃い色ガラスの母屋、それと右側の濃茶の板張りの別棟からなる。 このアプローチのおかげで町屋や隠れ家に入るような体験ができる。もっと緑道からのアプローチが増えればいいと思う。(住所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−1) タグ :新宿区歌舞伎町四季の路茶茶花路地緑道デザイン飲食店