夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

タグ:南青山

0528‗DSC03711_1
乃木坂陸橋の多重スロープ。乃木坂駅にも近いところ、2往復なんだけど、一番上は階段もある。手摺が重なり複雑に見える。

0528‗DSC03721_1

0528‗DSC03714_1

0528‗DSC03718_1

0528‗DSC03709_1
(住所:東京都港区南青山1丁目25−3近辺)

DSC05061_1
夜の青山墓地の散歩はいい、中に入らなくても街との境界通路からでも見える景色がいい。墓の向こうに緑、その向こうの遠景に高層ビルが頭をだす。

DSC05057_1

      DSC05055_1
(住所:東京都港区南青山2丁目33-77近辺)

      1221_DSC05048_1
これで通り抜けできる、グーグル地図でも一応、道扱いみたいだ。排水溝通りの極小三角階段。僅か三段の階段、二段目が三角になっているのがカワイイ。

      1221_DSC05047_1

      1221_DSC05043_1
(住所:東京都港区南青山2丁目21−37近辺)

0515_DSC00860_1
人込みを避けての夜散歩。Y字路の中でも真ん中の建物や敷地が独立しているタイプがある。建物後ろに高架道路が通りる。後ろが光っていて独立性がましている。(住所:東京都港区南青山6丁目14−3近辺)

   0109_DSC06483_1
建物脇をぬけた先にある階段。両サイドを植栽で占領している。私道かも知れないが、なかなかいい雰囲気の植栽階段。以前と植栽位置が変わったが南青山では珍しい階段。

      0109_DSC06477_1

0109_DSC06481_1
(住所: 東京都港区南青山4丁目6−1近辺)

0426_DSC06439_1
南青山にある、セントラル青山とセントラル第二青山。デザインも同。ペントハウスの大きさなど違うが、同じデザインの兄弟ビル。夜は照明の色が違っていて面白い。廊下のアーチにボックスがでているデザインが特徴。(住所:東京都港区南青山4丁目1−1付近)

  1022_DSC03018_1
青山墓地の南端にあり、交差点からよく目立つ「かおたんラーメン」。西麻布・六本木界隈の夜の〆ラーメンのスポットの老舗ラーメン店。こんなに煙突が必要なのかわからないが、青山墓地前のいいランドマークになっている。


   1022_DSC03019_1
(住所:東京都港区南青山2丁目34−30)

      0720_DSC01674_1
南青山周辺、根津美術館の脇の道、建物よりも道路に落ちる影模様が美しい。こりゃなかなか珍しい。片側が緑ということもあり光りが綺麗にみえる。(住所:東京都港区南青山6丁目5-47近辺)

      0630_DSC00592_1
今年春にできたmiu miu 青山、設計はヘルツォーク&ド・ムーロンだったのでビックリ。表側のデザインは細部のデザインが・・・・壁が厚さが・・・。むしろ後ろ側のにほぼ同じ角度の壁あり、そこから三角に見える内部が街に対して生きたスケールでよかった。(住所:東京都港区南青山3−17−8)

      0628_DSC00580_1
この近辺で建築的にも一番の建物だろう、プラダブティック青山店(設計:ヘルツォーク & ド ムーロン + 竹中工務店)。夜は菱形グリットのガラスも凹凸があり、不思議な光り方をしている。その先にフロアのスラブがみえて、各階でイロイロな光りがあり美しい。隣の敷地通路からこう壁面が綺麗にみえる。(住所:東京都港区南青山5−2−6)

      DSC07540_1
階段を降りる方からだと、行き止まりに見えるが、建物脇を抜けられる。そうしたこともあるからか、階段の両サイドを植栽で占領している。私道かも知れないが、なかなかいい雰囲気で、南青山では珍しい階段となっています。



      DSC07536_1
(住所: 東京都港区南青山4丁目6−1近辺)


     0404_DSC01793_1
なんせ霊園の夜だから騒がしい人もいなくて、静かで美しい。街灯の位置によりこのような綺麗な夜桜になる。お墓も花見ををしている感じだ(笑)。おススメの場所である。(住所: 東京都港区南青山2丁目32−2近辺)

0531_DSC06465_1
夜の公園は不思議だ。青山霊園の北西にある青山公園。野球場やテニスコートなどがあり、その脇に小さな広場がある。ここの渦巻き噴水とそれを取り巻く円形広場が、不思議な雰囲気をかもちだす。両者の間がとてもいい関係だ。少しアースワークの作品にも見えてくる。(住所:東京都港区南青山2丁目21-12近辺)

   0519_DSC04278_1
道路を挟んで青山霊園に接する齋藤裕さん設計の「るるるる阿房(1981年)」。彫刻家の中村 錦平さんの家で、隅に置いてある口をあいた彫刻は、確か当時学生で教え子の彫刻家岡本敦生さんの作品を置いたもの。玄関前の配置が面白い。夜みるとコンクリートの塊にしかみれないが、入口の右に玄関、左に半円形で竹の中庭がある。入口天井の低さも面白い。(住所:東京都港区南青山)

1220_1
歩道だけ階段で、車道はスロープというパターンは幾つかある。なんでそうなったのかは、時代の流れでいろいろであろう。
 

1220_3
しかしこの階段なんでこんな局所的に残ったのだろう、興味がわく。そのデザインもなんだかカワイイ。(住所:東京都港区南青山7丁目4−17近辺)

↑このページのトップヘ