夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

タグ:千駄ケ谷

     0331_DSC09777_1
高速と外苑料金所に挟まれたところに不思議な建物。増築建物で全貌がつかめないが、道路側は植栽で覆われた窓が美しい。料金場側が不思議な一角のデザイン、奥や屋上も増築のスタジオab。

0331_DSC09772_1
(住所:東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目32−2近辺)

     0329_DSC09902_001
ほぼ新宿のれん街と代々木駅の間、空き地の角にあるサクラ。ライトアップなしでひっそりと咲きながら、バックにNTTタワーを背負い、対比的に輝いている。ひっそりなのに、華やかな街角サクラ。(住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目18−2近辺)

     DSC09853_011
鳩森八幡神社の能楽殿前、散りはじめ満開を逃したこともあるが、少し見えるサクラよりも路面に落ちるサクラの影のほうが美しくみえた。影でもわかるサクラなり。(住所: 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目1−24近辺)

0320_DSC09789_1
総武線、中央線の外苑西通ガード下。構造体の筋交いのXから見える世界。緑色のガードに街の色と車のライトの色が反射する。歩道と車道の三層構成。(住所:東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目33-1近辺)

0827_DSC02033_1
代々木駅南側にある立体交差ガード。下を埼京線・湘南新宿ラインが通り、上を代々木駅から曲がって中央線が通ってゆく。ガード下の黒光りが美しく、鉄骨や配管の線が美しい。(住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目18−1近辺)

      0827_DSC02032_1
反対側のほうも遮断機があり、そこからも覗ける。

0904_DSC07968_1
代々木駅近くのエリア、古民家7棟を改築した飲食店群「ほぼ新宿のれん街」。エリアは路地をまたぎ、さらに各店舗の外部空間に路地やテラスがあり、ギラギラの照明ながら、豊かな空間となっている。

0904_DSC07955_1
(住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目20−10近辺)

   0817_DSC07944_1
代々木駅近くのエリア、古民家7棟を改築した飲食店群「ほぼ新宿のれん街」。代々木駅が近いのに何故「ほぼ新宿・・」、しかも住所は渋谷区千駄ケ谷だが。グーグルでみると古い改装前の姿みえるが、建物だけじゃなくて、隙間をうまく使っている。近くにみえるNTTタワービルとの対比は圧巻だ。(住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目20−10近辺)

   0803_DSC07934_1
千駄ケ谷方面から山手線越しに代々木方面を見る。ガードの先にビルが盛り上がり、平坦な土地なのに段差がある盛り上がったビル、地形のように見える。(住所: 東京都渋谷区千駄ケ谷4-26-15近辺)

      1205_DSC03319_1
鳩森八幡神社の富士塚、黄色い銀杏バックに黄色くなっていた。その手前の看板も黄色がバック。実によくあっている。(住所: 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目1−24 近辺)

0915_DSC03613_1
いつから照明がついていたのか知らなかったが、原宿の宮廷ホームの夜が美しい。電車からも見えるが、ここからのほうがいい。高い扉の上に手を伸ばしてのギリギリカットだ。(住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目58)

0212_DSC08628_11
1789年の築造と言われる鳩森八幡神社の富士塚。溶岩は頂上近くのみだが、 写真の真ん中にあるのが冨士浅間社の里宮
があり、右の頂上には奥宮で 富士山を再現している。綺麗に山の形が見れるのが鳩森神社の富士塚、 夜の風景もまたよし。(住所:東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目1-24)

0130_DSC08646_1
新宿駅が南に膨張していて、呑み込まれそうな代々木駅。しかもその東口出口は小さく、段差もあり立地も悪い。
そんな悪条件から生まれたのか、とっても面白い形をしている。サイクロン円弧の鉄骨梁の上に、扇状の屋根がついている。理解できない形だがとても面白い。代々木駅の文字板の裏の板がない方がもっと良くなる。(住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目20−12近辺)

1210_966047049_n
よく見るとなんだか絵に見えてくる。地形図みたいにもみえる、千駄ケ谷トンネルの天井絵。実はこれメンテ調査でコンクリートのヒビを何ミリかも含めてかいているのですね、なんだか面白い。(住所:東京都渋谷区千駄ケ谷2丁目24−1近辺)

1229_DSCN3573_1
原宿駅の脇に通称「宮廷ホーム」がある。名称は「原宿駅側部乗降場」、「北部乗降場」、「北乗降場」、「帝室御乗降場」、「皇室専用ホーム 」といろいろあり、お召し列車の発着使われるホームだ。本日深夜の雨、普段も使われないホームの白色がなおさら、この世のモノとは思えない表情をしていた。


      0113_DSC03827_1
後日の通りの先にみえる白い格子と屋根柱。(住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目26−9近辺)

↑このページのトップヘ