2020年09月20日 夜散歩のススメ2726「円と線の隙間にある加平PA」 加平ランプと高速道路、円と線の隙間にある加平パーキングエリア。太い柱に仮設建築みたいな外壁、工場や倉庫ぽいが隙間にうまくはまっている。(住所:東京都足立区加平1丁目2−1近辺) タグ :足立区加平加平PA加平パーキングエリア隙間円と線加平ランプ高速道路
2020年09月06日 夜散歩のススメ2702「加平ランプ、入口とその先」 足立のコロッセオと呼ばれている加平ランプ。ループ状の構造で、外側にアーチ状の窓が連続する。入口が面白い。上のガードと壁が少しズレるし、最後は曲面で流れる感じだ。少し中をのぞくとループが。(住所:東京都足立区西加平1丁目2、加平1丁目4近辺) タグ :足立区西加平加平加平ランプ加平インター傾斜路足立のコロッセオループ状斜路ジャンクション
2020年09月06日 夜散歩のススメ2701「足立のコロッセオ、加平ランプ」 加平インターの傾斜路(ランプ)、足立のコロッセオと呼ばれている加平ランプ。ループ状の構造で、外側にアーチ状の窓が連続する立ち姿がいい。綾瀬川沿いの首都高の上下線を挟んで、環七通りの内外に2つあり、形も微妙に違う。(住所:東京都足立区西加平1丁目2、加平1丁目4近辺) タグ :足立区西加平加平加平ランプ加平インター足立のコロッセオループ状斜路連続アーチジャンクション