夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

タグ:公園

0111_DSC09160_1
斜面地にあり3段階床面の上練馬公園。練馬区側は約15mの高低差、向こうの和光市側は約20mの高低差、間に白子川の谷がある。いろいろな高さから複雑な凸凹風景が見られる公園。

0111_DSC09163_1

0111_DSC09171_1

0111_DSC09177_1

0111_9c81fd48
(住所:東京都練馬区旭町2丁目28近辺)


1201_DSC08621_1
曇天の夜、東京の繁華街では雲が赤紫の染まるときがある。それなりに離れているとは思ったが代々木公園噴水池が赤紫に染まって、異世界になっていた。水路通路の向こうには高層の渋谷駅ビルが軸となり、池に映り込む。

1201_DSC08615_1

1201_DSC08614_001
(住所:東京都渋谷区代々木神園町2-3近辺)

DSC03642_1
大蔵六丁目公園から見る、東名高速道路で三方を囲まれた仙川の谷。高速のガード流れがそのまま公園擁壁の階段につながる。上からの谷間地形は、道路からの流れが手摺にに繋がりで手前を囲む。

DSC03636_1

DSC03609_1

DSC03623_1

0803_DSC03639_1
(住所:東京都世田谷区大蔵6丁目12−5近辺)

      0612DSC01223_1

0612_DSC01220_1
多摩丘陵北西斜面へ下がるの田保谷。公園のようになっていて芝生に水路、遠方に秩父の山々がみえる。緩やかな斜面から世界が広がっている。

0612DSC01231_1

0612DSC01232_1
(住所:東京都西多摩郡瑞穂町高根198近辺)

DSC02599_1
比較的広い通りに面する公園のような緑。これ実は経塚古墳という古墳。ビルに挟まれているが堂々と道路に面する姿が見える。

DSC02598_1
(住所:東京都狛江市中和泉1丁目22-25近辺)

0519_DSC06527_1
暗渠とのY字路、厳密にいうと並列状態から別れてゆくところ。真ん中に公園、左の道路と歩道の流れ、右の水路暗渠の流れていく姿がいい景色。(住所:東京都府中市白糸台6丁目53−53近辺)

DSC00462_1
神田祭だけじゃない、日本橋周辺のそれぞれの神社大祭。ビルに囲まれ狭い境内だからか、少し離れたところの仮設提灯が実に面白い。人形町の松島神社の仮設提灯。神社と少し離れた街角を囲う提灯、後ろの樹木と思われたのはビル植栽。街角の設え具合がうまい。

      DSC00468_1

DSC00459_1
(住所:東京都中央区日本橋人形町2丁目12−1近辺)

DSC00545_1
堀留児童公園には椙森神社大祭の仮設提灯。準備中なのか、祭りのあとか、向こうに少し物悲しく見える街の姿がいい。

DSC00547_1

DSC00549_1
(住所:東京都中央区日本橋堀留町1丁目1−16近辺)

0319_DSC02551_1
多摩ニュータウン後期開発、旧四谷見付橋の保存がある長池公園。橋を見に行ったのにまずはその地形、スリバチ馬蹄形の庭園に見惚れる。柵などない公園で街に自然に溶け込んでいた。

0319_DSC02515_1

0319_DSC02543_1
(住所:東京都八王子市別所2丁目58 近辺)

DSC00067_1
西河原公園の丸池、河原近くの公園で多摩川の土手がいい感じにある。借景のための風景をきる庭園の要素になっている丸池。サツキで囲まれる丸い噴水池も面白い。

DSC00066_1

DSC00065_1

DSC00069_1

DSC00070_1
(住所:東京都狛江市元和泉2丁目38−1近辺)

0118_DSC00355_01
国分寺崖線の出っ張り、住宅地のあまりのような場所の大沢みはらし児童遊園。児童公園に似合わないくらいの絶景。アプローチは山を登ようだた、遊具も机にベンチもありほとんど私庭のような、不思議な公園。

0118_DSC00353_01

DSC00345_1

      DSC00360_1

0118_DSC00350_01

DSC00359_1
(住所:東京都三鷹市大沢4丁目8−14近辺)

DSC09083_01
開発ででた土を盛った鶴牧東公園の鶴牧山(約12mの段差)。上に行くほど勾配が緩くなる山、ということもありデカい山になっている。山頂に人がいても下からだ見えず、腹ぐらいから段々みえてくる。山の稜線越しに見る多摩ニュータウンの街並みは新鮮。

DSC09085_1

DSC09077_1

DSC09076_1

DSC09079_01

1226_DSC09087_1
一番下からはどこから見ても大きさを感じない、写真にするとカワイイ盛り上がりにしか見えない難しい。(住所:東京都多摩市鶴牧3丁目17−19近辺)

1207_DSC07489_01
国分寺崖線の斜面にある鵜の木松山公園。この辺りでは珍しいくらい木々に囲まれ真ん中に芝生がある公園。大きな木の隙間から低地の街並みが見える。

1207_DSC07492_1

1207_DSC07494_1

1207_DSC07485_1
(住所:東京都大田区鵜の木1丁目6−15近辺)

DSC05715_1
東の掘り下がった第三公園と違い、盛り上がっていて風景がく、風がとおり気持ちいい玉川上水第二公園。上水跡地とは言え珍しい盛り上った公園。北側が住宅屋根が見えはじめ下がった地形になっている。地形的にも台地のヘリ際で北側は神田川沿い低地、面白い地形のところ。

地形_002

DSC05709_1

0904_DSC05706_1

DSC05730_1
(住所:東京都杉並区下高井戸3丁目11−4近辺)

0808_DSC03698_1
近接の滝山団地と一緒に調整池としてつくられた白山公園。周囲から見れば確かに凹んでいいて調整池になっている。グランドなどあるが周囲は水路に囲まれている。真ん中にしっかりとした歩道橋みたいなものがあるが、あとはパイプに仮設板だったりと不思議な雰囲気が面白いところ。

0808_DSC03690_1

      DSC03694_1

0808_DSC03695_1

0808_DSC03696_1

      0808_DSC03699_1
(住所:東京都東久留米市滝山7丁目24近辺)

      0710_DSC03600_1
南沢湧水群の1つ、東久留米市竹林公園。段差がある竹林、灯りがなく夕暮れ時ながら一層暗く写る。低地にある東京の名湧水57選の湧水地、囲まれた池のようになっている。

      0710_DSC03601_1

      0710_DSC03603_1

   0710_DSC03610_1

     0710_DSC03616_1
(住所:東京都東久留米市南沢1丁目7-20近辺)

     DSC03646_1
立野川の段差にのこる南沢第2緑地。公園になり損ねた緑地のようで、階段におちる手摺影が美しい。先方の斜面地の大きな木を借景にしていい風景。

      DSC03642_1

      DSC03647_1

      DSC03648_1

      DSC03650_1
(住所:東京都東久留米市南沢2丁目13-2近辺)

0615_DSC03727_1
滝山団地と団地商店街を結ぶ歩道橋。滝山中央通りをまたぎ、よくある歩道橋ながら、団地と商店街道のオープンスペースに鎮座する姿がいい。公園の一部のような優雅さがある。

0615_DSC03729_1

0615_DSC03735_1

0615_DSC03736_1

0615_DSC03731_1
(住所:東京都東久留米市滝山6丁目1−13近辺)

DSC02456_1
松見町一丁目中央公園から良く見える下末吉台地の地形。トンネルガードで伸びるのは相鉄・JR直通線。斜面で出てきて谷間を分断している、面白い風景。対岸は西寺尾と神之木台の高台方面。

DSC02459_1
(住所:神奈川県横浜市神奈川区松見町1丁目27−14近辺)

DSC02939_1
多摩丘陵のヘリ際、斜面途中にある七曲見晴児童公園。このあたりから見る多摩川低地は広大、とらえどころがないぐらい広がる風景。

DSC02944_1

DSC02951_1

DSC02935_1
(住所:東京都稲城市東長沼3115−1近辺)

0403_DSC02033_1
国立駅に近づく国分寺崖線、高低差も北西方向に向かって段々少なくなるが、それでも高低差約11mある。斜面途中にある公園のような峡通り樹林地、景色もいい。降りる階段の左右の段々植栽もシンメトリでいい。

0403_DSC02037_1

   0403_DSC02039_1
(住所:東京都国分寺市光町1丁目1−27近辺)

↑このページのトップヘ