2020年08月26日 夜散歩のススメ2681「色取り取りな、コンクリハウス遊具」 公園遊具は今は既成品が多いが、古い公園なのではまだまら一品生産で作った遊具が残されている。この松本児童遊園にある、屋根・壁・ベンチが一体な2軒のコンクリハウス、単純な構成が美しい。配置も面白く光や影が美しい。何度も塗られた色が剥がれて、色取り取りな姿になっている。(住所:東京都江戸川区松本1丁目18−3近辺) タグ :江戸川区松本松本児童遊園遊具コンクリハウススモールハウス色取り取り光と影
2020年06月15日 夜散歩のススメ2601「裏道感バリバリ、光と影」 人込みを避けての夜散歩。人の少ない渋谷川暗渠のキャットストリート。暗渠化されるもっと前、昔の流路跡。影が似合う裏道感バリバリ、雨で濡れた路面の光も建物隙間にもれる光も。(住所:東京都渋谷区神宮前5丁目11−3 近辺) タグ :渋谷区神宮前渋谷川暗渠キャットストリート流路跡脇道裏道感光と影
2019年11月28日 夜散歩のススメ2357「街の影が落ちる暗渠道」 妙正寺川上高田支流の住宅に挟まれた暗渠道。上高田4丁目あたりは暗渠道に落ちる街の影が美しい。隣接する落合斎場の駐車場通路と交差するところも、歩く細道の体験としても面白い。 (住所:東京都中野区上高田4丁目3−7近辺) タグ :中野区上高田妙正寺川上高田支流暗渠道光と影シャドー影街の影シャドー・影ベスト
2019年11月09日 夜散歩のススメ2338「江戸川堀暗渠道と脇道シャドー」 江戸川堀暗渠道と脇道。木々が頭に被さり、街灯の影が不思議な立体感を生んでいる。暗渠路地と影の競演が美しい。江戸川堀暗渠道は道路との交差点、そして光と影がいい。 (住所:東京都荒川区町屋4丁目25−10近辺) タグ :荒川区町屋江戸川堀暗渠道脇道シャドー暗渠細道交差点光と影影