2018年12月14日 夜散歩のススメ1851「西河原自然公園の3段生垣」 西河原自然公園の道路側にある3段生垣が美しい。公園でここまでは珍しいくらいに美しい。普通はこんなに高くない、どうもその先に流れ水路のためにかさ上げのようだ。その先に借景でも見れればさらによくなる。(住所: 東京都狛江市元和泉2丁目34近辺) タグ :狛江市元和泉西河原自然公園3段生垣刈込生垣
2018年04月11日 夜散歩のススメ1402「泉龍寺の弁財天池」 狛江駅から少しいったところにある泉龍寺、道を隔てて弁天池とひょうたん池がある。ひょうたん池のほうは保全地区で、夜は入れないが、弁天池は入れる。石の橋を渡って弁財天がある島に。ところどころフェンスが見えるが、雰囲気を保っている。 (住所:東京都狛江市元和泉1丁目8−16近辺) タグ :狛江市元和泉泉龍寺弁財天池ひょうたん池弁財天池石の橋庭園
2018年03月06日 夜散歩のススメ1366「ブロック塀に伸びるシャドーツリー」 光の位置関係でブロック塀に樹蔭がうつりこむ。長く伸びた状態の影と、路上には樹蔭そのままのものと、2種類のシャドーツリーでなかなか面白い。(住所:東京都狛江市元和泉1丁目10−14 近辺) タグ :狛江市元和泉伸びるシャドーツリーシャドーツリーブロック塀シャドー・影ベスト