夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

タグ:京島

      0725_DSC02247_1
京島3丁目の路地。路地と建物の塀などなく、外壁、バルコニー、何かの店舗開口部も入る、どこか色気もある路地。ここから手前の通り、そして明治通りの裏側、表通りとみていくと、このあたりの栄えていた雰囲気がわかる。

DSC02245_1

DSC02244_1

DSC02242_1

DSC02238_1
(住所:東京都墨田区京島3丁目12−11近辺)

DSC02254_1
歩いて楽しい、京島1丁目の幅がある蛇行道。都道465号の交差点から京成曳舟の駅に向かう蛇行道。

DSC02252_1

DSC02255_1

DSC02256_1
(住所:東京都墨田区京島1丁目50−12近辺)

DSC04491_1
隅切り角に角度がある不定形なY字路建物。とってつけたような1階部分の増築で、いろいろなズレに、1焦点の世界からから立体変形しかけているようなY字路空間に。緑色に光る面もあり不思議な場所に。

DSC04473_1
(住所:東京都墨田区京島3丁目10−15近辺)

0605_DSC04438_1
京島3丁目の蛇行道とぐるっと繋がっているような1丁目の緩やかな蛇行道。雨に濡れて路面も綺麗、車の灯り、お店の灯りと道に溶け込む。

0605_DSC04445_1

0605_DSC04446_1

0605_DSC04442_1
(住所:東京都墨田区京島1丁目22−1近辺)

DSC05729_1
曳舟たから通りの看板建築、華料理屋「燕京亭」さん。おもて通り側も綺麗だが、角から右に流れる脇道、長屋の壁面繋がりがいい感じだ。(住所:東京都墨田区京島2丁目27−9近辺)

      DSC05706_1
鋭角三角長屋の脇路地。両側に古い民家でタイムスリップしたような京島路地。ちょうど夕焼け空から暗くなる時間帯、光がつよい街路灯で壁面が綺麗だった。

      DSC05679_1

      DSC05707_01
(住所:東京都墨田区京島3丁目近辺)

1214_DSC05692_1
前後を緩い屋根で増築した感じの小さな家。小さな公園越しに長屋だったようなダンメンが見える。シンメトリなのが不思議な感じ。

1214_DSC05695_1

1214_DSC05691_1

1214_DSC05697_1
(住所:東京都墨田区京島3丁目近辺)

1203_DSC05715_1
曳舟たから通りに面する看板建築のヨコガオ。2階建てでL字に囲まれた部分の倉庫ダンメンが美しい。その上にのるバルコニーも。空地からみえるヨコガオは面白い。(住所:東京都墨田区京島2丁目19近辺)

DSC05710_1
スタイリッシュな建物という表現に惹かれて夜に。角から見る上に伸びる鋭角三角ボリュームが美しい。道沿いを見てゆくと流れる道に沿って立つ、4連長屋みたいで、一つは駐車場みたいな空きに。長屋姿としてもいい。

DSC05709_1

DSC05660_1

DSC05711_1

DSC05707_1
(住所:東京都墨田区京島3丁目近辺)

DSC05721_01
京島の曳舟たから通りは文化の香りがする通り。長屋看板建築が両側に向かいあって残っている。どちらもカド、コーナーのデザインもいい。両側あるところ珍しく、通り町並みをつくっている。

DSC05726_1

DSC05724_1

DSC05723_1
(住所:東京都墨田区京島2丁目20−10近辺)

      DSC05702_1
京島の電柱とスカイツリー。京島の町並みでは変化する灯りのスカイツリーよりも電柱が勝っている。

      DSC05704_1
(住所:東京都墨田区京島3丁目27−3近辺)

DSC05657_1
京島の古民家、横のトタンにアートが。まだまだ平家古民家がのこる京島。鮮やかな色のアートで町並みや通りが変わる。調べたら「Spiid」というアートギャラリーだった。(住所:東京都墨田区京島3丁目30−6近辺)

1221_DSC06271_1
曳舟たから通りには看板建築が多い。かつての繁栄がみえる通りでもある。この中華料理屋「燕京亭」さんの壁面はとりわけ美しい。生活感あふれる脇路地とすました顔の看板建築。表と裏が見え隠れする。(住所:東京都墨田区京島2丁目27−9近辺)

1218_DSC06276_1
曳舟たから通りの五差路に面するY字路部分建物。外壁が黒くなった看板建物で、Y字路部分の面取りで三面構成になり、看板部分が連続しながら斜めも入って、スカイラインがカッコいい。(住所:東京都墨田区京島2丁目25−8近辺)

1129_DSC06213_1
京成曳舟駅から少しいった明治通り沿い、幾つか古い長屋建物が残っている。これはおそらく長屋の一部が撤去、側面部分は意識的に透明波板。スケルトン壁がどこか美しい。断熱材はとかいろいろ考えてしまうが、しっかり作られた古い部分との対比がなんかとてもいい。

1129_DSC06179_1

1129_DSC06185_1

1129_DSC06193_1
(住所:東京都墨田区京島3丁目13−5近辺)

   0830_DSC06473_1
向島橘銀座商店街、一般的にはキラキラ橋商店街と呼ばれる約450mの商店街。惣菜・乾物等の商店が多く、墨田区内でも1〜2番の有力な商店街。街灯が一変してしまって、少し明るく白色すぎる感じもするが、店の閉まった時間でも人がいる感じの東京でも元気な商店街。

   0830_DSC06468_1

0830_DSC06476_1

0830_DSC06475_1

  0830_DSC06479_1
(住所:東京都墨田区京島3丁目49−1近辺)

0827_DSC06456_1
京島には古い民家、長屋がある時代のまま残っている。この長屋と民家の間の道、裏側は行き止まりの道に長屋が続く。向かいあう壁面はトタンと下見板張り、壁の間の空間が美しい。表の長屋と民家の並びもいい感じだ。

0827_DSC06463_1

0827_DSC06461_1

0827_DSC06453_1
(住所:東京都墨田区京島3丁目62近辺)

      0815_DSC06470_1
キラキラ商店街に面する空地から見えた風景。片持ちのトタニズム建物、その下のヌケがいい。さらに横には隣のビル外部階段。隣地で接しているだけの関係だけど、街の隙間の出会いがオモシロイ。(住所:東京都墨田区京島3丁目43近辺)

      0813_DSC06496_1
キラキラ商店街の裏路地、古い路地と民家の京島3丁目エリア。面白い路地をみつけた。人の通る路地のため、白線と一時停止のマークある路地交差点。おそらく自転車と人のぶつかり防止のため、このエリアの人達が書いた生活デザイン。

0813_DSC06504_1

      DSC06497_1
その先のリアル路地は、キラキラ橋商店街の路地裏。京島3丁目の路地は美しい。路面に出る植栽や自転車、バルコニーなど。路地先の街灯もいい感じの位置にある。

      DSC06502_1jpg
(住所:東京都墨田区京島3丁目近辺)

↑このページのトップヘ