2018年09月27日 夜散歩のススメ1652「多摩丘陵の連光寺、尾根道と遠景」 多摩丘陵の連光寺、丘陵の尾根道を歩く、雨に濡れた歩道、樹木、信号の灯りが美しい。(住所:東京都多摩市連光寺5丁目10−26近辺)旧多摩聖蹟記念館の駐車場から、北西方向を見る。丘陵緑の先に聖蹟桜ヶ丘の街灯りが遠くに見える。(住所:東京都多摩市連光寺3丁目21−7近辺) タグ :多摩市連光寺丘陵尾根道多摩丘陵歩道樹木信号聖蹟桜ヶ丘遠景
2018年09月26日 夜散歩のススメ1649「多摩丘陵、連光寺6丁目からの絶景」 連光寺6丁目、多摩大学 多摩キャンパスの北側、丘の上から西側の見る。これぞ丘陵の地形、緑や丘に囲まれて実に豊かな段差ある風景だ。(住所:東京都多摩市連光寺6丁目20-10近辺) タグ :多摩市連光寺多摩丘陵絶景緑地丘丘陵
2018年04月27日 夜散歩のススメ1418「段丘ベリの稲荷神社階段風景」 羽村の立川段丘ヘリ際にある稲荷神社。階段から見える羽東の町並み、多摩川、その向こうの丘陵。河に削られた低地の町並み、上から眺めると生活がみえてきそうだ。 (住所: 東京都羽村市羽東2丁目14近辺) タグ :羽村市羽東稲荷神社階段立川段丘羽東の町並み多摩川丘陵
2017年03月26日 夜散歩のススメ1031「江戸川富士、というより小さな丘陵」 富士山というより小さな丘陵だった、江戸川区の富士公園の江戸川富士。平坦な埋め立て地に迷いさまよってあげく、いきなり長い斜面が広がった。斜面の影が美しく、その稜線が平坦なこの地を変えた。高さ11m、ビルの高さ3階分くらいだから、人工公園としてはなかなかだ。(住所:東京都江戸川区南葛西6丁目23) タグ :江戸川区南葛西富士公園江戸川富士丘陵埋立地夜散歩夜庭園ベスト