2020年06月25日 夜散歩のススメ2611「2つの長~い、くの字スロープ」 山手通りと井の頭通りの交差点、高低差のある残地の計画は面白い。既製品の味気ない手摺ながら、2本の長いスロープに2階段。角度や隙間の動きも面白い。長~い、くの字スロープが二並ぶ。 (住所:東京都渋谷区上原1丁目1−17近辺) タグ :渋谷区上原くの字スロープ長いスロープ山手通り井の頭通り交差点階段高低差残地
2019年11月14日 夜散歩のススメ2343「道路上と土手下の対比空間」 山手通りと井の頭通りの富ヶ谷交差点、ここは地形と構築物が面白い。道路上には四角い歩道橋、エレベーター、階段が光っている。道路土手下は階段とスロープ。色んな要素が交差点で出会う。(住所:東京都渋谷区上原1丁目2−2近辺) タグ :渋谷区上原富ヶ谷交差点山手通り井の頭通り四角い歩道橋エレベーター階段スロープ道路土手下
2019年11月13日 夜散歩のススメ2342「上原2丁目裏道、曲がる階段」 坂道から分かれる裏道にある曲がる階段。裏道的生活感がある通り、この階段のところで緑でクビレて、少し曲がる。大きな木と植栽を潜り世界が変わる。 (住所:東京都渋谷区上原2丁目8−18近辺) タグ :渋谷区上原曲がる階段裏道路地路地裏階段緑のトンネル裏道階段
2016年04月07日 夜散歩のススメ0816「学校脇、黄緑に光るサクラ」 打ち合わせの帰り、やけにサクラに目がいく。いつもは気がつかなかったところ。谷底のサクラはとても美しい。灯りとの関係で少し黄緑色だが美しい。(住所:東京都渋谷区上原3丁目17−15近辺) タグ :渋谷区上原夜桜灯り逆光桜サクラ
2015年02月27日 夜散歩のススメ0564「モスクがみえる無名の坂」 渋谷区上原の無名の坂、この坂はモスクが見える。このあたりではこの坂からが一番いい感じに見える。モスク「東京ジャーミー」のプロポーションがわかると、谷の向こうの台地の高さが想像できる。雨にぬれて、滑り止め道路がさらに綺麗に光る。(住所:東京都渋谷区上原3丁目20−8近辺) タグ :渋谷区上原東京ジャーミー坂モスク坂景雨坂道ベスト
2013年05月17日 夜散歩のススメ0141「幽玄な雰囲気の3段階段の坂道」 代々木上原でみけた坂道。周囲は古い建物と古い塀。そこに3段の階段がある。塀は風化に弱い大谷石だが、なんだか物凄い雰囲気を漂わしている。なんでここだけ階段なのか、どういう経緯で出来たのか興味がわく。(住所:東京都渋谷区上原2丁目41−10近辺 ) タグ :渋谷区上原大谷石階段路地擁壁
2012年07月02日 夜散歩のススメ0006「夜中の構成主義」 真夜中の公園(上原児童遊園地)は、なんだかいい感じ。滑り台や遊具がなんだか、構成主義の建物みたいなデザイン。本来は人がいるところ、夜はいないぶん、遊具達が動きそう。(住所:東京都渋谷区上原1丁目45-4近辺) タグ :渋谷区上原上原児童遊園地公園デザイン横断歩道橋遊具夜の公園