2018年12月19日 夜散歩のススメ1866「斜めの木、円乗院」 台地の岬の突端に立つ円乗院。後ろに上がる台地を背負う。山門先の樹木が何故か斜め、どこかピサの斜塔を思い出す。山門先の台地さがる景色もいい。 (住所:東京都東大和市狭山3丁目1354近辺) タグ :東大和市狭山円乗院三門斜めの木台地の岬
2018年09月19日 夜散歩のススメ1637「工事中、西新井大師 總持寺の三門」 工事中だった、西新井大師 總持寺の三門。仮囲いを覗いたら、その立ち姿が美しかった。オモシロイことに普段の時よりも、なぜかこの工事中の江戸時代後期の建立の三門、その孤高の立ち姿に惹かれる。(住所:東京都足立区西新井1丁目9−11近辺) タグ :足立区西新井西新井大師西新井大師總持寺三門工事中立ち姿