2020年07月10日 夜散歩のススメ2626「雨の中、タイムトンネル建物」 都電荒川線終点の三ノ輪橋駅へと向かうトンネル状の通路建物「梅沢写真会館ル(三ノ輪王電ビルヂィング)」。雨の中、こちらとトンネル、その先、SFのタイムトンネル空間みたいだ。さてどちらからどこへ。 (住所:東京都荒川区南千住1丁目15−6近辺) タグ :荒川区南千住タイムトンネル三ノ輪橋商店街三ノ輪橋駅三ノ輪王電ビルヂィング雨の中梅沢写真会館
2017年10月23日 夜散歩のススメ1232「アーケードの脇道、蛇行する縁石路地2」 数々の路地の中で、ここの縁石の蛇行具合は凄い。場所は三ノ輪橋商店街のアーケードの横脇道、飲食店が並ぶ路地。金属の板を越えて先に路地上に照明がぶら下がる変わった通り。 (住所:東京都荒川区南千住1丁目15−16近辺) タグ :荒川区南千住三ノ輪橋商店街アーケード商店街路地路地裏蛇行縁石路地ベスト
2017年10月21日 夜散歩のススメ1230「写真館ビルの都電入口商店街」 都電荒川線終点の三ノ輪橋駅へと向かう商店街。梅沢写真館ビル(三ノ輪王電ビルヂィング)の1階が交差して、建物トンネル状の商店街通路となっている。表側の入口もなかなかカッコいいし、不思議な使われ方に空間体験の面白さがある。 (住所:東京都荒川区南千住1丁目15−6近辺) タグ :荒川区南千住三ノ輪橋商店街三ノ輪橋駅都電荒川線三ノ輪王電ビルヂィング夜景空間ベスト梅沢写真会館
2017年10月20日 夜散歩のススメ1229「都電駅と商店街をつなぐ排水溝」 都電荒川線終点の三ノ輪橋駅、そこから三ノ輪橋商店街建物に向かう通路、このつなぎの道がいい。真ん中の排水溝がくの字に曲がって、建物トンネル空間に向ってゆく。 (住所:東京都荒川区南千住1丁目15 -14近辺) タグ :荒川区南千住三ノ輪橋商店街三ノ輪橋駅都電荒川線三ノ輪王電ビルヂィング夜景空間ベスト梅沢写真会館
2013年11月09日 夜散歩のススメ0253「アーケードの脇道、蛇行する縁石路地1」 三ノ輪橋商店街のアーケードには、脇道の路地がけっこうある。路地入口の上に金属板が張られていて、潜ると別世界の路地空間になる。 そのなかで駅に近い方、そのまま行くと日光街道にあたる、この路地は豊かな空間になっている。特に路面の縁石が川のように蛇行して美しい形をかもちだす。(住所:東京都荒川区南千住1丁目15−16近辺) タグ :荒川区南千住三ノ輪橋商店街アーケード商店街路地路地裏蛇行縁石路地ベスト
2013年11月05日 夜散歩のススメ0249「梅沢写真会館と商店街通路」 三ノ輪にある梅沢写真会館。建物として入口があるが、その横が通路になって、建物を潜る形になっている。後ろの大通りが日光街道で、通路の先に都電荒川線の三ノ輪橋駅になる。上のデザインと下の玄関通路とズレているが、建物がそのまま入口的な存在として成り立ってる。 コンクリート梁が連続するしたに店舗がうまく収まっている。シャッター商店街になりつつあるのがもったいない。(住所:東京都荒川区南千住1丁目15−14近辺) タグ :荒川区南千住梅沢写真会館三ノ輪橋商店街三ノ輪橋駅商店街路地駅前通り写真館トンネル