2018年10月11日 夜散歩のススメ1691「見えない登山路、中里の富士塚」 八坂神社脇にあり、白子川の削った台地の斜面を利用してある「中里の富士塚」。高低差12メートルは、写真よりも高い。登山路も綺麗にジグザグ上がるが、早秋でまだ草がボウボウで見えない。カメラの赤外線を頼りに石を見つけて上るが、降りるのは見えなくて怖い。それでも上から風景は白子川の低地と向うの台地も見えて家灯りの漏れが美しい。 (住所:東京都練馬区大泉町1丁目44近辺) タグ :練馬区大泉町中里の富士塚富士塚高低差12メートル八坂神社地形風景一つの世界