2020年07月15日 夜散歩のススメ2631「脇道からみるアーケードの構造下地」 新小岩駅前からのびるアーケード街「ルミエール」。アーケード通りの脇道からの姿が面白い。パネルや細い構造体、空中通路と下地状態が美しい。ちょうどお通りから見える鉄塔も姿もよくあう。 (住所:東京都葛飾区新小岩1丁目51−13近辺) タグ :葛飾区新小岩ルミエールアーケード街脇道構造下地空中通路鉄塔
2018年10月31日 夜散歩のススメ1735「アーケードの横穴、空中ドッキング」 新小岩駅前からのびるアーケード街「ルミエール」、今はきれいなアーケードだが、アーケードの横穴、横道に続くところがオモシロイ。ここは上部は穴をふさぐために左右から空中ドッキングしたような増設部分。下のテントはまさに左右から攻めて間の隙間を塞いで雨樋までついている。ここもある意味空中ドッキングだ。(住所:東京都葛飾区新小岩1丁目51−3近辺) タグ :葛飾区新小岩アーケードの横穴空中ドッキングアーケード街ルミエールアーケードの横道
2018年10月28日 夜散歩のススメ1729「アーケード街の看板脇道」 新小岩駅前からのびるルミエールのアーケード街。明るい照明だが一本脇道に入ったほうがいい雰囲気の路地がある。暗い路地から段々明るくなり、色々な看板があるこの路地通りはいい風情をしている。(住所:東京都江戸川区松島3丁目15-8近辺) タグ :江戸川区松島脇道アーケード街ルミエール路地看板路地
2018年10月25日 夜散歩のススメ1721「角に立つ多角形三段の看板建築」 元は自転車屋だったようだが、今は違う使い方みたいだ。ルミエールのアーケード街は古い建物がどんどん少なくなっている。オレンジ色の色塗りはさておき、カタチは角に立つ多角形の看板建築。脇道のほうから高さが三段かわる動きがある。(住所:東京都江戸川区松島3丁目14−8近辺) タグ :江戸川区松島看板建築多角形看板建築三段看板建築三段多角形ルミエールアーケード街
2018年10月23日 夜散歩のススメ1718「アーケードの末端と路地」 新小岩駅前からのびるアーケード街「ルミエール」。終わりのほうは江戸川区にある。アーケード末端と路地、ちょうどここから雰囲気が変わるところでもある。こちら側の路地は丁度、区の境界でもある。エッジや境界はそうみるとオモシロイ。(住所:東京都江戸川区松島3丁目40−1近辺) タグ :脇路地江戸川区松島ルミエールアーケード街区界路地区界境界路地