2019年06月02日 夜散歩のススメ2174「曲がり道先のタイル銭湯」 平和通り商店街のくの字に曲がった道の先、ちょうどアイストップになるように見えるタイル建物。はじめは浅見歯科だと思って近づくと、月光泉なる銭湯だった。タイルと看板、モダンな銭湯だった。(住所:東京都目黒区目黒本町4丁目2−10近辺) タグ :目黒区目黒本町月光泉タイル銭湯平和通り商店街モダン銭湯
2018年12月25日 夜散歩のススメ1882「ちょっとライト風な銭湯、よろづ湯」 吉祥寺駅近くの繁華街にある銭湯「よろづ湯」。入口デザインがちょっとフランク・ロイド・ライト風にみえる。唐破風玄関じゃないが古いモダンデザイン銭湯 。自販機までシンメトリー配置になるのがオモシロイ。(住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目18−9) タグ :武蔵野市吉祥寺本町よろづ湯銭湯フランク・ロイド・ライト風ライト風モダンデザインモダン銭湯
2014年03月28日 夜散歩のススメ0334「暗渠脇に建つ廃業銭湯」 小田急線の参宮橋のあたりに河骨川の暗渠がある窪地がある。そこにあった廃業してしまった銭湯「第五良の湯」。これがなんともいえずいいモダン銭湯だ。 ガラス窓の立体にコインランドリー増設の入り口だったりする。窓ガラスの割れ防止のテープもサッシュ模様にみえるし、全体で船のようにもみえる。廃墟銭湯だがその存在感は凄い。後日(2016年3月)撮った、全景写真。カッコいい。(住所:東京都渋谷区代々木4丁目49-13近辺) タグ :渋谷区代々木第五良の湯河骨川暗渠廃墟銭湯暗渠煙突モダン銭湯バラック