2018年11月18日 夜散歩のススメ1783「力強い立体、清瀬市役所(1973年)」 駅から離れた場所、周囲は住宅だけじゃなくて少し畑もある清瀬市役所。建て替えのようだが、70年代の庁舎建築らしい、立体的な構成の建物。4階が一番出ていて柱や壁で支える、斜めの所はホールか会議場か色んな要素も合体している。手前のバス停留場の屋根も美しく見えた。(住所: 東京都清瀬市中里5丁目842近辺) タグ :清瀬市中里清瀬市役所庁舎建築ホール会議場立体的構成
2016年10月15日 夜散歩のススメ0916「うねる道路のY字路」 目黒川が浸食して作った台地のY字路と建物。建物前の一本樹木もいいが、下り坂の向うの景色もいい。高低差がある真ん中の通行禁止のポールや、下り坂と上がり坂の接合部のうねりが美しい。(住所:東京都目黒区中目黒3丁目19−8近辺) タグ :目黒区中目黒Y字路Y字路建物高低差ホール立体Y字路Y字路ベスト