2020年10月08日 夜散歩のススメ2760「曲がりあり、給水塔ありの暗渠緑道」 中央本町4丁目の暗渠緑道、歩いていて楽しい。どこの支流かわからないが、色んな要素がつまっている。途中に曲がり角があり、わずかな段差にブロック階段。他にもパーゴラもあったりと、南側の出口は隣に給水塔まである姿は珍しい。 (住所:東京都足立区中央本町4丁目12-12近辺) タグ :足立区中央本町暗渠緑道暗渠緑道路地曲がり角階段パーゴラ給水塔
2020年09月09日 夜散歩のススメ2707「荒川、街区なかの路地」 荒川1丁目の通りから入った街区なかの路地。この街区には古い路地と建物が残っている。路地に上のパーゴラのようなフレームに、路地に面して物干し場があったりと。路地に生活の一部があったころの街区。 (住所:東京都荒川区荒川1丁目近辺) タグ :荒川区荒川街区なか路地路地生活路地古い建物物干し場パーゴラ
2019年04月16日 夜散歩のススメ2087「亀戸天神の池風景」 参道、アプローチではピカイチの面白さの亀戸天神。分断された池を太鼓橋、平橋で繋ぐ、真ん中のアプローチ。藤棚用のパーゴラで見えづらくなっているが、池に映る世界、太鼓橋の反射など美しい。(住所:東京都江東区亀戸3丁目6-4近辺) タグ :江東区亀戸亀戸天神池風景池泉庭園太鼓橋平橋藤棚パーゴラ
2017年01月11日 夜散歩のススメ0982「街角にある古民家店舗」 祐天寺駅東口からまっすぐのびる通りと駒沢通りの交差点にある古民家店舗。調べると「美食同源 CAFE KEATS」というお店。古い建具がそのままいい感じに使っているが、パーゴラはあとからつけた感じだ。緑が絡まる風情の街角だ。(住所:東京都目黒区祐天寺2丁目8−12) タグ :目黒区祐天寺駒沢通り街角パーゴラ古民家美食同源CAFEKEATS