2018年11月07日 夜散歩のススメ1752「浜町川暗渠沿いのバラック集落」 浜町川暗渠沿いの工事中空地から写真をみて、取り壊しかなと思い撮ってきました。その写真のところは、暗渠道の片側だけのようだった。(住所:東京都中央区日本橋富沢町13−11 近辺)ところが一番面白いバラック商店街のところ、1軒引っ越しか何かだった。その街区側も空きや閉じた感じの雰囲気。そろそろかなという感じ。 (住所:東京都中央区日本橋富沢町15−7 近辺)それにしてもここのバラック集落は凄い。斜めから、暗渠道からみるとバルコニーの線が重なってカッコイイ。 (住所:東京都中央区日本橋久松町2−10近辺) タグ :中央区日本橋富沢町日本橋久松町浜町川暗渠バラック集落バラック店舗
2013年07月26日 夜散歩のススメ182「築地場外の裏側、バラック集落」 築地場外の商店街の裏側に、バラック集落が残っている。写真の建物の手間は、傾斜・段状の敷地,または池・川に柱を建てて張り出してつくる、懸造り(かけづくり)が一部にみられる。以前に川だったのだろう。垂直線・水平線もバラバラで何とも言えないパワーがある。一番下は地下で、反対側からみると2階か3階にみえる。後日、撮った表側の看板建築群並び、こちらも面白い。(住所:東京都中央区築地6丁目27−2近辺) タグ :築地築地場外バラック集落バラック商店街集落水景看板建築東京ビルさんぽいいビル