タグ:テレビ
「プレバト」毎日放送に写真提供
2020年4月16日(木)19時「プレバト」毎日放送(TBS放送)に写真提供しました。
夜の代々木公園の写真を。クレジットは番組最後なので、わからないと思いますが。「和紙ちぎり絵査定」のコーナーで出てくるようです。よろしければご覧ください。
こちらの最後の写真のようです。
「ソレダメ!~春の3時間30分SP~」テレビ東京に出演
▽昼散歩・夜散歩の楽しみ方の新常識!に出演します。
夜散歩の楽しみ方のほうで、「水窪川暗渠道と階段」をめぐるゴールデンタイム主婦層向けでない選択してしまいました(笑)。どうなることやら、多分そいろいろなテレビ的仕掛けもあり、バラエティー番組になるのでは? ご覧いただければ幸いです。
ロケ収録は一か月前で、テレビ東京なので世間で何がおこってもこのまま放送。
「マツコ&有吉 かりそめ天国」テレビ朝日に写真提供
2019年12月27日深夜0時20分(28日)「マツコ&有吉 かりそめ天国」テレビ朝日に写真提供しました。
立石仲見世商店街の入り口の写真一枚です。商店街の奥のおでん屋さんのため、立石仲見世商店街の雰囲気がわかる入口雰囲気が欲しいようです。ちらっと出るくらいですが、時間があったらご覧ください。
マツコ&有吉 かりそめ天国 マツコ悩む!つらい現実vs何の不自由もない幸せな仮想世界、どっちを選ぶ?
見逃し配信(2020年1月10日 23:59まで)
夜散歩のススメ114「青い屋根にサクラが綺麗、仲見世商店街」
こちらの2枚目の写真です。
立石仲見世商店街の入り口の写真一枚です。商店街の奥のおでん屋さんのため、立石仲見世商店街の雰囲気がわかる入口雰囲気が欲しいようです。ちらっと出るくらいですが、時間があったらご覧ください。
マツコ&有吉 かりそめ天国 マツコ悩む!つらい現実vs何の不自由もない幸せな仮想世界、どっちを選ぶ?
見逃し配信(2020年1月10日 23:59まで)
夜散歩のススメ114「青い屋根にサクラが綺麗、仲見世商店街」
こちらの2枚目の写真です。
NHKワールドTV「TOKYO EYE2020」にテレビ出演
NHKワールドTV「TOKYO EYE2020」にテレビ出演しました。
「東京ナイトガイド」というテーマで、東京の3ヶ所を外国人レポーターに案内する感じです。国際放送、英語放送なのでと思っていたら、NHK BS-1で見られるようです。それとパソコンでオンデマンド再放送が見られるようです。御覧いただければ幸いです。
「東京ナイトガイド」というテーマで、東京の3ヶ所を外国人レポーターに案内する感じです。国際放送、英語放送なのでと思っていたら、NHK BS-1で見られるようです。それとパソコンでオンデマンド再放送が見られるようです。御覧いただければ幸いです。
※こちらで、2019年9月11日より1年間、NHKオンデマンド送信が見られます。
【NHKオンデマンド再送信】

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2053158/
【NHK ワールド TV】(国際放送)
【NHKオンデマンド再送信】

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2053158/
【NHK ワールド TV】(国際放送)
2019年9 月11日 AM8:30〜,PM14:30〜,PM21:30〜2019年9 月13日 AM2:30〜
※日本時間で記載しています
※日本時間で記載しています
【NHK BS-1】(国内放送)
2019年9 月13 日 AM4:30〜
※ TOKYO EYE(トーキョー・アイ)2020
2019年9 月13 日 AM4:30〜
※ TOKYO EYE(トーキョー・アイ)2020
NHKワールドTVで放送される日本、特に東京都心及びその周辺地域を紹介する日本国外向けのテレビ番組です。有名観光地の一つである浅草ではなくて浅草橋、渋谷でも繁華街ではなくて路地を入った昔ながらの景観など、「東京の違った一面を紹介する」というコンセプトになる。(ウィキより)
NHK「首都圏ネットワーク」に写真提供
「首都圏ネットワーク- 2017年12月28日NHK」に写真提供。
変わる東京 消える風景、という特集で
”高架下は人情のオアシス” 神田駅 今川小路
夜散歩のススメ148「今川小路1、ガード下の小路」
こちらの1枚目、6枚目、8枚目です。
変わる東京 消える風景、という特集で
”高架下は人情のオアシス” 神田駅 今川小路
夜散歩のススメ148「今川小路1、ガード下の小路」
こちらの1枚目、6枚目、8枚目です。