2020年07月26日 夜散歩のススメ2642「擁壁道へ降りるジグザグT字階段」 旭町の斜面地、擁壁道へ降りるT字階段。坂道を下ってT字型に分かれる、右側は草木ボウボウ、反対側の擁壁上の道。踊り場のネットフェンスに角度があり階段の斜めジグザグ感リズムがある階段。 (住所:東京都練馬区旭町2丁目24-22近辺) タグ :練馬区旭町ジグザグT字階段擁壁道階段斜面地斜面地路地
2019年05月26日 夜散歩のススメ2165「スロープと階段暗渠のジグザグ」 石神井川の支流のエンガ堀、大谷口支流の地形は面白い。二つのスロープと手前の暗渠階段でジグザグになっている。微高低差の東京23区では珍しい風景。 (住所:東京都板橋区大谷口2丁目36−2近辺) タグ :板橋区大谷口スロープ階段暗渠ジグザグ大谷口地形エンガ堀大谷口支流
2016年04月20日 夜散歩のススメ0825「蛇行する本氷川坂」 幾度も曲がりながら上る坂。坂上の東側には氷川神社がある。蛇行の道、白線も綺麗、隣接する擁壁や建物景観。そして上に抜ける感じが好きな坂。 (住所:東京都港区赤坂6丁目19−11近辺) タグ :港区赤坂坂坂景観蛇行道蛇行坂ジグザグ