2018年08月21日 夜散歩のススメ1589「ライン壁画、高山不動産部」 三鷹駅南口から少し行ったところにある、高山不動産部のライン壁画。ALCぽい安そうな外壁に窓。その窓をうまく撮りこみながら線で家と樹木の絵。少し重なりながらいい感じの家並みをつくる。単純ながら効果大。(住所: 東京都三鷹市下連雀3丁目26−6近辺) タグ :三鷹市下連雀ライン壁画高山不動産部不動産部サッシ絵サッシ
2014年09月24日 夜散歩のススメ0461「窓やサッシのパッチワークと屋根増築」 建物の横顔はオモシロイ。隣が駐車場になると顔を表す。音羽の大通りから入ったところにある「やきとん呑喜家」の横顔。サッシュや窓のパッチワークぶりが凄い、3階部分の増築屋根の線も複雑だ。後ろの白い複雑な建物のアシストもあり、尚一層、複雑な建物にみえる。(住所:東京都文京区音羽2丁目1−9) タグ :文京区音羽増築建築パッチワークサッシ屋根バラック夜建築ベスト水窪川暗渠
2014年07月17日 夜散歩のススメ0404「外壁のサッシと整理された設備」 川越市でみつけた店舗ビルの裏側。壁の質感が何ともいえずいい。サッシュとエアコン室外機の配管、フード、これらの整理された配置がたまらない。(住所:埼玉県川越市連雀町3−2近辺) タグ :川越市連雀町店舗ビル配管サッシ室外機裏顔