2019年02月11日 夜散歩のススメ1971「不思議なオープンスペース」 代田橋駅北口の不思議なオープンスペース。その前に面する長屋の横側の建物。この面し方もどこか不思議な感じ。その左向うにある建物は提灯で明るい建物、この落差も不思議な駅前。(住所:東京都世田谷区大原2丁目27−34近辺) タグ :世田谷区大原代田橋駅北口不思議オープンスペース提灯建物
2018年12月19日 夜散歩のススメ1865「冬の根がらみ前水田」 4月にはチューリップ畑になる、根がらみ前水田。多摩川河岸段丘の平地にある開けたオープンな場所。水田を観光に利用したオモシロイところ。(住所:東京都羽村市羽加美4丁目25 近辺)少し離れたところ、一つ上の河岸段丘から根がらみ前水田がある方向を見る。(住所:東京都羽村市羽中4丁目8−40近辺) タグ :羽村市羽加美根がらみ前水田多摩川河岸段丘平地水田オープンスペース
2013年12月29日 夜散歩のススメ0285「豊かなオープンスペースと庭」 ヴィンテージマンションでもあり、集合住宅としての全体計画も斜面やオープンスペースの使い方もすばらしい。1975年の設計:毛利建築設計事務所の「大倉山ヒルタウン」。個々のスペースと共用通路との関係がいい感じだ。さらにその中庭の範疇を超える庭がある。歩いていると横浜の大倉山駅から10分ではなく、軽井沢といっても大丈夫な感じだ。(住所:神奈川県横浜市港北区大曽根1丁目5-4近辺) タグ :横浜市港北区大曽根大倉山ヒルタウンオープンスペース庭アプローチマンション