2018年04月02日 夜散歩のススメ1393「くじら橋から遠景風景」 多摩丘陵にある南多摩尾根幹線道路のくじら橋からみる遠景風景。遠くに見えるのが稲城長沼駅、多摩川、西調布方面。丘陵や広い道路からは遠景がきれいに見える。(住所:東京都稲城市向陽台4丁目1−1近辺) タグ :稲城市向陽台多摩丘陵南多摩尾根幹線道路くじら橋遠景幅広道路
2018年02月28日 夜散歩のススメ1360「3次元的変化のくじら橋」 橋の底が鯨の胴体のように見える「くじら橋」。名称は市民の公募で命名、稲城中央公園と稲城第二公園を結び、南多摩尾根幹線道路を跨ぐPCラーメン橋の歩道橋。桁高や幅員が3次元的なので不思議な立体曲面。下から覗くとやはりいい、上からも手摺デザインもふくめてクジラの口のようにも見える。(住所:東京都稲城市長峰1丁目1近辺) タグ :稲城市長峰くじら橋稲城中央公園稲城第二公園PCラーメン橋鯨の胴体3次元的変化橋