2019年11月15日 夜散歩のススメ2344「下から飛び出る看板」 BAR RECADO(バー リカード)の看板。文字のデザイン赤とオレンジの組み合わせもカッコいいが、空間的に黒い壁で下から飛び出るような流れをつくる。(住所:東京都中央区銀座6丁目4-14近辺) タグ :中央区銀座飛び出る看板看板飛び出るいい看板いいデザインいい文字赤とオレンジ
2016年01月31日 夜散歩のススメ0779「少し高く、少し出る、街角看板建築」 打ち合わせ前なのに、道を間違えて迷った。そこで偶然見つけた、街角看板建築。隅切り部分が緑色の壁が少し高く、両サイドからの部分は少し出ている。レリーフみたいな凸凹でこれだけのデザインになる。すばらしい街角建築。奇甘房という喫茶店の看板文字もステキ。(住所:東京都豊島区南池袋2丁目11−7) タグ :豊島区南池袋街角建物看板建築いいデザイン街角雨風景
2015年12月18日 夜散歩のススメ0744「第一体育館、吊構造デザイン」 国立代々木競技場第一体育館は、素晴らしいデザインだ、夜は夜で違ってみえるから面白い。おそらく時のマジック、空のマジックか? なんだかとってもいい写真になってしまった。あまり知られていないが普段からいがいと遅くまでここは通り抜けられる、とてもいい散歩の場所なのだ。 その日の空の状態か、わずかな光の違いかとても美しく目を惹かれる。この吊構造の曲面体は光の表情がとても美しい。(住所:東京都渋谷区神南2−1−1) タグ :渋谷区神南曲面体丹下健三吊構造体育館いいデザイン国立代々木競技場第一体育館