2021年02月20日 夜散歩のススメ2971「脇路地とその先の風景」 東日暮里の住宅と店舗が混じる七五三通りに面する脇路地。入口角に八百屋があり、奥には路地上にバルコニーがあって、公と私が入り混じった感じがいい。抜けた先の建物シャッターが空くと町空間が重層化する。電柱がある路地から見る七五三通りもいい。 (住所:東京都荒川区東日暮里6丁目23−5近辺) タグ :荒川区東日暮里路地路地先風景七五三通り通りバルコニー電柱駐車場シャッター
2021年02月12日 夜散歩のススメ2962「玉の湯、手前のランドリーの広がり」 調べると休業中とでてくる玉の湯。手前のランドリーの灯りはついている。ランドリーの片流れ屋根と銭湯前のピンクの斜め壁もあり、空間がこちらに広がってくるようだ。 (住所:東京都荒川区東日暮里6丁目40−20近辺) タグ :荒川区東日暮里玉の湯銭湯ランドリー前庭片流れ屋根斜め壁
2020年09月18日 夜散歩のススメ2721「一直線壁のトタニズム建物」 住宅なのか倉庫なのかわからないトタニズム建物。一階壁が一直線に伸びる。少ない開口部も配置デザイン、バランスデザインが面白い。(住所:東京都荒川区南千住6丁目近辺) タグ :荒川区南千住トタニズム建物トタニズム一直線壁住宅倉庫増築
2020年09月17日 夜散歩のススメ2719「蛇行路地とその先」 荒川4丁目の蛇行路地。2階がはね出し、バルコニー、外階段、植栽ボックスがでていたりと、いろいろな要素で路地空間が形成されている。その先のTの字に面するトタン長屋がアイストップになる。(住所:東京都荒川区荒川4丁目近辺) タグ :荒川区荒川蛇行路地トタン長屋はね出しバルコニー外階段植栽ボックス
2020年09月15日 夜散歩のススメ2714「裏庭感ばりばりの空地」 荒川密集地の空地隙間。路地をぬけて裏庭感ばりばりの空地。空地になったことで路地もよくみえる。 (住所:東京都荒川区荒川近辺) タグ :荒川区荒川空地隙間裏庭隙間空地路地密集地
2020年09月13日 夜散歩のススメ2711「街角トタニズム建物」 南千住6丁目にのこる、街角トタニズム建物。少し壊れはじめているが、通りから見るその表情が凄い。(住所:東京都荒川区南千住6丁目近辺) タグ :荒川区南千住街角トタニズム建物街角トタニズムトタン錆トタン
2020年09月09日 夜散歩のススメ2707「荒川、街区なかの路地」 荒川1丁目の通りから入った街区なかの路地。この街区には古い路地と建物が残っている。路地に上のパーゴラのようなフレームに、路地に面して物干し場があったりと。路地に生活の一部があったころの街区。 (住所:東京都荒川区荒川1丁目近辺) タグ :荒川区荒川街区なか路地路地生活路地古い建物物干し場パーゴラ
2020年09月05日 夜散歩のススメ2700「蛇行する飛び石路地」 荒川2丁目のリアル路地、これ凄い。路地の飛び石がマンホールをよけで蛇行している。リアル路地、つくられた道ではなく、生活が街やデザインにでてくる感じだ。周辺の路地もいいのが多いエリア。 (住所:東京都荒川区荒川2丁目近辺) タグ :荒川区荒川蛇行飛び石路地マンホールリアル路地生活デザイン
2020年08月25日 夜散歩のススメ2679「大通りから長屋路地へ」 千住間道から入った脇路地。隣はバーミヤンの建物だけど、間に長細い緑地体が残る。大通りから長屋路地へ灯りの雰囲気もかわる。(住所:東京都荒川区南千住1丁目44−3近辺) タグ :荒川区南千住長屋路地千住間道脇道長屋路地
2020年08月24日 夜散歩のススメ2677「アーケード街店舗のヨコガオ」 ジョイフル三ノ輪、真中あたりの砂場総本家の隣がなくなり、そこから見える店舗のヨコガオ。ベットハウスなどでみられた2段窓が並び、バタフライ屋根から屋上ベランダのダンメンがいい感じだ。(住所:東京都荒川区南千住1丁目28-8近辺) タグ :荒川区南千住アーケード街店舗ヨコガオ2段窓屋上バルコニーバタフライ屋根ジョイフル三ノ輪
2020年08月19日 夜散歩のススメ2669「都電荒川二丁目駅と電車灯り路地」 片側は東京都下水道局と上にある荒川自然公園の都電荒川線電の荒川二丁目駅。一直線に伸びる線路にと対比的な街並み、自然公園へのスロープが見える風景。駅裏路地からみえる電車灯りがおちる路地もいい。(住所:東京都荒川区荒川2丁目27−4近辺) タグ :荒川区荒川荒川二丁目駅都電荒川線電電車灯り路地路地荒川自然公園スロープ線路
2020年08月12日 夜散歩のススメ2659「向いあうバルコニー路地」 一瞬雨がやんだときに夕焼け空が見えた日。荒川4丁目のバルコニーが向いあういい路地、アルミや木造のバルコニーの透明波板から夕焼け空が透けてみる。一つだけアンテナが空にのびていた。 (住所:東京都荒川区荒川4丁目近辺) タグ :荒川区荒川バルコニー路地アルミバルコニー木製バルコニー路地透明波板
2020年07月29日 夜散歩のススメ2645「ガード下の低く伸びる保育園」 京成本線町屋駅の近くのガード下。低く伸びる切妻屋根のまなびの森保育園町屋。高架との対比でとても低く見える、欄間などの横線が入らず、実にいいスケールだったりする。有機的なカタチのガードとの対比もいい。(住所:東京都荒川区荒川7丁目41−10近辺) タグ :荒川区荒川ガード下高架下保育園京成本線町屋駅切妻屋根低く伸びる屋根
2020年07月23日 夜散歩のススメ2639「常磐線ガードゲート」 都電荒川線の三ノ輪橋駅と地下鉄三ノ輪の真ん中にある常磐線ガード。駅間なので人通りはあるが、潜るだけでタイムトンネルみたいな凄い雰囲気。二つのガードで柱脚のカタチが違い、一つだけ飲み屋があった。(住所:東京都荒川区南千住2丁目1−1近辺) タグ :荒川区南千住常磐線ガードゲート駅間タイムトンネルガード下
2020年07月18日 夜散歩のススメ2634「和洋館に蔵、さらに塀。見事な混在調和」 荒川区の近代建築であがるN邸。おそらく洋館部分が昭和初期ということだと思うが。時代混合ぷりがなかなか凄い。わりとある和民家部分に2階建ての洋館。対峙するような蔵づくり。前面の塀も左から生垣、門柱ありの木造扉玄関、勝手口つきのレンガ塀と見事な混在。(住所:東京都荒川区荒川1丁目近辺) タグ :荒川区荒川N邸和民家洋館蔵生垣木造扉玄関レンガ塀
2020年07月17日 夜散歩のススメ2633「井戸のある路地広場」 荒川1丁目の街区なかの路地。込み入った路地の交差するところが少し広くなり、そこの井戸がある。程よい路地広場、家前の植栽、路地にはコケも、様々な色つやがある路地。 (住所:東京都荒川区荒川1丁目近辺) タグ :荒川区荒川井戸路地路地広場路地交差広場路地裏
2020年07月10日 夜散歩のススメ2626「雨の中、タイムトンネル建物」 都電荒川線終点の三ノ輪橋駅へと向かうトンネル状の通路建物「梅沢写真会館ル(三ノ輪王電ビルヂィング)」。雨の中、こちらとトンネル、その先、SFのタイムトンネル空間みたいだ。さてどちらからどこへ。 (住所:東京都荒川区南千住1丁目15−6近辺) タグ :荒川区南千住タイムトンネル三ノ輪橋商店街三ノ輪橋駅三ノ輪王電ビルヂィング雨の中梅沢写真会館
2020年07月09日 夜散歩のススメ2625「濡れて流れるY字路」 千住間道の五差路のY字路部分。雨でぬれた路面が美しく、三角残地が駐車場。Y字路建物も一階と二階で色が違う不思議な立体。ちょうど自転車の動きもあっていい。(住所:東京都荒川区荒川1丁目17−15近辺) タグ :荒川区荒川Y字路Y字路部分千住間道五差路Y字路建物残地駐車場
2020年07月06日 夜散歩のススメ2622「野崎浴場の玄関、入母屋むくり屋根」 荒川2丁目の広くない路地に面する野崎浴場。立派な玄関構え、屋根は入母屋屋根でむくり屋根。暖かな灯りが路地に漏れる。斜めからみると玄関と大屋根の破風飾りが美しい。 (住所:東京都荒川区荒川2丁目59−2近辺) タグ :荒川区荒川野崎浴場入母屋むくり屋根入母屋屋根むくり屋根玄関暖かな灯り路地
2020年07月05日 夜散歩のススメ2621「細いクビのキリン滑り台」 夜の三河島公園は人がいなく少し物悲しく、その雰囲気がいい。人のいない遊具、既製品ではなく一品生産のモノ、微妙なラインなどとてもいい。模様も面白いがクビが細く長いキリンの滑り台。クビの部分だけ鉄骨で回りにコンクリ補強という感じのようだ。(住所:東京都荒川区荒川8丁目25-2近辺) タグ :荒川区荒川三河島公園キリン滑り台キリン滑り台細いクビ遊具