カテゴリ:神奈川県 > 川崎市高津区
夜散歩のススメ1881「凄い斜面都市、蟹ケ谷」
夜散歩のススメ1267「2階、4階への自転車橋」
夜散歩のススメ1266「Y字路、溝の口駅西口商店街2」
夜散歩のススメ1224「路地と暗渠の双子路地Y字路」
夜散歩のススメ0345「暗渠の上に継ぎ接ぎ屋根、溝の口駅西口商店街1」
南武線と田園都市線で分割され、その北西方向エリアにあるのが溝の口駅西口商店街」、やっぱりもの凄い。暗渠の曲面に沿うように屋根があり、さらにつけたした屋根の組み合わせが凄い。その間の電柱は斜め材も含めて木造電柱だったりする。
屋根がついた入口、焼失により一部なくなり、脇道も新しくなったが、ここからオモシロイ世界が広がる。
比較的新しい店もできたり、古くからある立ち飲み屋もあるいいところ。
Y字路のところにあるのが「佐保田青果」。
ここは昼は八百屋、夜は立ち飲み屋という面白いところ。
この暗渠が曲がる脇道のところ、屋根が複雑にからみ、また柱もあって、空間のエリアの面白さ、床の暗渠の動きといろいろ重なっていい。
こちらは、脇道の入口、向かった先の左側が駅方向。
こちらはもう一つの線路脇道方向から。
最後の線路脇道の入口から。立ち飲み屋がみえる。(住所: 神奈川県川崎市高津区溝口2丁目4近辺)