2017年07月27日 夜散歩のススメ1144「饒舌な看板ゲート、ぶぎん通り商店街」 蕨駅近くのぶぎん通り商店街。高度成長期にありがちな、とっても華美で饒舌な看板ゲート。対比的に通りの街灯がオレンジ色でいい雰囲気なので、ギラギラが目立つ。(住所:埼玉県蕨市中央1丁目33−1近辺) タグ :蕨市中央ぶぎん通り商店街ぶぎん通り蕨駅看板ゲート
2017年06月19日 夜散歩のススメ1106「旧中山道からの駅への3つの商店街」 蕨市の旧中山道から、蕨中央商店街―蕨中央一番街―蕨ピアロードと3つ名前の商店街が蕨駅前まで一直線で繋がっている。駅から通り旧中山道のほうにオモシロイ建物が多いが、通りの雰囲気も違う。なかでもこの「風月菓子舗御殿」の建物、不思議なプロポーションの城になっている。 (住所:埼玉県蕨市中央4丁目11−18近辺) タグ :蕨市中央蕨中央商店街蕨中央一番街蕨ピアロード
2017年05月07日 夜散歩のススメ1063「モダン建築の好例、蕨駅」 良く見るとカッコいい、蕨駅。モダン建築の要素がばりばりだ。右側のエレベータ増設がじゃまだが、均質ラーメン構造の柱から、3階部分の横デザインが突き出た形、各ユニットのデザイン、透かし格子のデザインがいい。(住所:埼玉県蕨市中央1丁目23-1) タグ :蕨市中央蕨駅駅舎高度成長期駅舎駅舎デザイン駅
2017年05月06日 夜散歩のススメ1062「階段だらけの蕨名店街共同ビル 」 蕨駅近くの蕨名店街共同ビル、その横顔・側面が凄い。通路が3階レベルしかなないので、各住居・店舗内に階段がある。それで側面がこうなっている。なぜこうしたのか、内部の繋がりもイマイチわからないがとてもカッコいい。(住所:埼玉県蕨市中央1丁目3−4近辺) タグ :蕨市中央蕨名店街共同ビル階段階段デザインメゾネット夜建築ベスト
2017年05月05日 夜散歩のススメ1061「1.5層吹抜けの金属天井、蕨名店街」 蕨駅近くにある蕨名店街。その共同ビルの横側も大変面白くなっているが、まずは蕨名店街。ビルの間の3階レベルが通路屋根になっていて、その下に1.5層吹抜けの商店街。天井の金属パネルと蛍光灯ラインが美しい。 (住所:埼玉県蕨市中央1丁目3−4近辺) タグ :蕨市中央蕨駅前蕨名店街蕨名店街共同ビル金属パネル屋根路地商店街