夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

2022年03月

      DSC01203_1
若葉の谷底道から入る行き止りの脇道。途中に3段の階段があり、その前後の路面の敷石模様が美しい路地。

      DSC01228_1

      DSC01223_1
(住所:東京都新宿区若葉3丁目10近辺)

      DSC01534_1
品川駅港南口前、街路ビルに隠された内側に複雑な路地商店街「品川駅前港南商店街」。狭い隙間のような迷路路地。夕暮れで建物の3階まで見えて目線が上のように向かう。

      DSC01559_1

      DSC01554_1

      DSC01565_1

      DSC01538_1

      DSC01587_1
(住所:東京都港区港南2丁目2)

     DSC01214_1
若葉の谷間で通る道が少なく、脇道の行き止まりのが面白い。私道感バリバリで、低い模様のような階段に敷石と、だんだん庭園のようになってゆく。

      DSC01215_1

      DSC01229_1
(住所:東京都新宿区若葉3丁目10近辺)

DSC01343_0
住宅地の間250mほど続く参道の久富稲荷神社。幾つもある鳥居道は真ん中からズレて、各住居に敷石アプローチ。参道の軸を曲がって社へ動線、境内の配置も面白い。

DSC01345_0

DSC01329_0

DSC01321_0

      DSC0131_01

DSC01357_0
(住所:東京都世田谷区新町2丁目17−1近辺)

      0327_DSC02084_1
旧駅舎が建ってはじめての国立駅南口ロータリー。サクラ満開で囲まれた空間がいい。逆にせっかくの都市軸の旧駅舎ながら、ロータリー円緑地のマイナスデザインができてなく、視線も通らない。まだまだ良くなるような気がする。

      0327_DSC02079_1

0327_DSC02050_1

0327_DSC02070_1

0327_DSC02103_1

0327_DSC02111_1
(住所:東京都国立市中1丁目9−52近辺)

DSC01797_1
三田用水白金分水の水路跡、蛇行道がいい感じ。面する大谷石擁壁と壁のバラバラな構成が、かつての曲がり川の痕跡と変化が見える。

DSC01783_1

DSC01814_1

DSC01817_1

DSC01785_1
(住所:東京都港区白金6丁目18−11近辺)

DSC01688_1
いつの間にか街灯の色がかわった恵比寿通り。一本南の裏道が面白い。古く表情豊かな民家、ビニールカーテンの角店、屋根から路地に煙がでる店となかなかな面白い出会いがあった。

DSC01686_1

DSC01683_1

DSC01693_1

DSC01673_1
(住所:東京都渋谷区恵比寿4丁目24−3、9−15近辺)

      DSC00951_1
ビルの間の抜け道にある回って直になる、くねる階段。最近新しく補修されているが、それでも面白い階段。光もまだらでどこかバラバラな感じも面白い。

      DSC00952_01

      DSC00954_1
(住所:東京都渋谷区本町1丁目60−3近辺)

     DSC01790_1
白金の蛇行道、曲がり角に樹木、その先の湾曲に街灯。この位置関係で樹木の影が綺麗に路面に落ちる、影が美しい路地。

DSC01793_1
(住所:東京都港区白金6丁目19−4近辺)

      DSC01233_1
医療崩壊でお勧めできないので、遠目近所の夜散歩。若葉の脇路地、飛び石路面がいい感じ、真中あたりで排水溝が横切る。新しい側溝と繋がりT字型の面白い路地。

      DSC01199_1

      DSC01230_1
(住所:東京都新宿区若葉3丁目10近辺)

      0321_DSC00887_1
医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。築地場外のテント路地、夜はテント閉まり、建物上側も良く見える。看板建築のキリンとカツオが向かいあって戦っている面白い路地。建物中にある中通りも大きな看板でいい通りに。

0321_DSC00879_1

      0321_DSC00881_1
(住所:東京都中央区築地4丁目9−1近辺)

      0320_DSC01580_1
医療崩壊でお勧めできないので、仕事帰りの夜散歩。品川駅港南口前、街路ビルに隠された内側に複雑な路地商店街「品川駅前港南商店街」。隙間が面白い。傘が常駐の屋根になりのバックヤード、配管混じる抜け道。

      0320_DSC01582_1

      0320_DSC01573_1
(住所:東京都港区港南2丁目2)

   DSC00056_1
医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。荏の花温泉を再利用の鉄板焼笑山と旗の台つりぼり店。夜も灯りが美しい、程よい高さの銭湯の唐破風屋根がいい。

DSC00053_1

DSC00059_1
(住所:東京都品川区旗の台2丁目4−4近辺)

DSC01598_1
医療崩壊でお勧めできないので、仕事帰りの夜散歩。品川駅コンコースから中央改札の吹き抜けを見る。ここでつなぎ目の境界、明暗の境目、空間が通路から大空間へと切り替わる。(住所:東京都港区高輪3丁目26−27近辺)

0317_DSC09090_1
医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。高低差30mの台地上にたつ高田天満宮。山の上で樹木も多く、木々の隙間から、参道の通りから見える低地の街並灯りがいい。

0317_DSC09097_1

      0317_DSC09094_1

0317_DSC09092_1

0317_DSC09086_1
(住所:神奈川県横浜市港北区高田西3丁目25−1近辺)

     0316_DSC01268_1
医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。若葉の行き止まりの3軒への階段。もう一軒は二軒の隙間の先にある階段。右側は右の家の敷地内と思われる。途中からくの字曲がり広がる階段、アプローチ階段は面白い。
      0316_DSC01262_1

     0316_DSC01265_1
(住所:東京都新宿区若葉2丁目近辺)

0315_DSC00909_1
医療崩壊でお勧めできないので、近所の夜散歩。小田急線の線路脇の小径、左ははるのおがわ公園広場が道路と一緒によって来る。残った細長い敷地に建つ建物と緑地帯のライン。多層の流れが一挙に見える面白いところ。(住所:東京都渋谷区代々木5丁目65−4近辺)

0314_DSC01051_1
医療崩壊でお勧めできないので、遠目近所の夜散歩。渋谷区本町の五差路。商店街から少しはずれた古い道がのこってのことか。写真に入るくらいの大きさがいい。(住所:東京都渋谷区本町5丁目6−5近辺)

0313_DSC07753_1
医療崩壊でお勧めできないので、過去の夜散歩。旧前谷津川の緑道の谷間が綺麗に見える階段。三つの進入禁止ポール先の直線階段。向こうに谷間と対岸の程よい地形も見える。

0313_DSC07758_1

0313_DSC07757_1
(住所:東京都板橋区西台3丁目9−11近辺)

      0312_DSC00980_1
医療崩壊でお勧めできないので、遠目近所の夜散歩。水道道路の段差がある幡ヶ谷変電所脇の抜け道。補修跡が文字のように変化して、英語ぽい。階段の補修跡もカワイイ感じで面白い。

      0312_DSC00976_1

      0312_DSC00986_1

      0312_DSC00978_1
(住所:東京都渋谷区本町1丁目44−6近辺)

↑このページのトップヘ