夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

2021年11月

     1110_DSC07393_1
以前は昼間で滝・渓流で子供が遊んでいて、公園というイメージをうけた有栖川宮記念公園。夜、斜面の上からもう一つの滝上から橋をみたら、空間が大きく市中の深山だった。幽玄さも漂う庭園に見えた。

   1110_DSC07396_1

   1110_DSC07397_1

1110_DSC07402_1

1110_DSC07400_01
(住所:東京都港区南麻布5丁目7−29近辺)

      1109_DSC07227_1
志茂の蛇行する商店街通り、志茂銀座。グーグルには志茂旧道とも書かれている。商店が少なくても、道幅が変わる昔の道路幅といい曲がりの蛇行道。雨の中、街灯の灯りが路面に広がる。

1109_DSC07231_1

1109_DSC07236_1

      1109_DSC07238_1

      DSC07218_1
(住所:東京都北区志茂4丁目38−10近辺)

      1108_DSC08014_1
目白駅西側の階段・銀鈴(ぎんれい)の坂。駅近くから低地に降り、両側に店舗が面している雰囲気いい階段。ぞっとL字階段だと思っていたら、踊り場からY字路階段になっていた。その先のイエロー壁のブロック開口建物がいい。

     1108_DSC08019_1

   1108_DSC08006_1

     1108_DSC08010_1
(住所:東京都豊島区目白3丁目4−15近辺)

DSC08119_1
真中が一段高くなっている谷端川南緑道。木彫の変な手摺で、家の前の低い通りは少し狭い。それでもどこか間がいい。公園遊具も絵になる雰囲気なところ。

      DSC08116_1

DSC08115_1

DSC08114_1
(住所:東京都豊島区池袋3丁目14−17近辺)

     DSC08300_1
府中崖線と住宅が迫る間の下の川、さらに日野バイパスの斜路から、段差に落ちてゆくような螺旋階段。いろんな要素が狭いところで、凝縮され立体交差している。

      DSC08302_1

      DSC08303_1

      DSC08306_1

   DSC08296_1
(住所:東京都国立市谷保7丁目1−7近辺)

1105_DSC07768_1
西台から環八通り越しにみる斜面に建つ東京都住宅供給公社中台町住宅。5階建て9号棟まである団地。すべて階段室タイプなのに。ペントハウスが4棟はなしで、5棟はあり。違いがわからないが、リズミカルな塔屋風景がいい。

DSC07769_01
(住所:東京都板橋区西台1丁目14−13近辺)

      1104_DSC07223_1
志茂旧道にめんする街角の理容室。看板建築で左の旧道に向いているけど、1階の理容室だけ交差点中心に向いている。角の白と黄色のいけず石もカワイイ。

   1104_DSC07220_1
(住所:東京都北区志茂4丁目21−4近辺)

1103_DSC07770_1
西台の台地上から環八通りで分断された若木の地形を見る。大通りのしかも高さある分断で景色の見え方が変わる面白い新風景。大通りで切り取られ斜面都市の借景となっている。真ん中遠くに頭だけ見えるのがかなり離れたところにある18階建ての常盤台ガーデンソサエティ。

1103_西台から若木_1
(住所:東京都板橋区西台1丁目14−13近辺)

1102_DSC07014_1
大豆戸町と大倉山の丘陵上にある大豆戸堀上公園のY字路。真ん中に大きな木があり、右は階段、左は坂道で下ってゆく立体Y字路。背後の低地が左右で繋がる、豪快な借景Y字路。(住所:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目32−3近辺)

DSC08205_1
山手通りの高速下から見る、みたけ通りと遠景の豊島清掃工場の塔と高層ビル2つ。広がったみたけ通りの流れ、谷端川跡から池袋駅へ緩やかに上がってゆく地形。塔とビル景が美しい。(住所:東京都板橋区南町22−12近辺)

↑このページのトップヘ