夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

2021年06月

  0620_DSC01900_1
秋葉原中央通り、総武線の御成街道架道橋が交差する。電気街の赤テント線とと緑のガードも交差する。縦線で交差するのが電気街ビルの線。幾つもの線が整然としながら混線しているのが秋葉原。

0620_DSC01902_1
(住所:東京都千代田区外神田1丁目14−3近辺)

0620_DSC02528_1
亀田トレイン公園にあるS字型ベンチ。赤と黄色の立体的に色分け、影も二重で重なって色が変わり、不思議な感じになる。

0620_DSC02531_1

0620_DSC02530_1
(住所:東京都足立区梅田8丁目14−3近辺)

      DSC02165_1
おそらくは排水溝などの跡道、T字の細道で外部鉄骨通路が出ている。使われていなかった時代の排水溝を思うと様になる、いろんな要素が交差する風景。

      DSC02167_1

DSC02160_1
(住所:東京都江東区南砂5丁目近辺)

0619_DSC03597_1
堀切4丁目にある水路跡道、両側に鉄網製作所がある。建物の周囲を青いトタンで囲み、屋根は仮設パイクと面白い。青いトタン外壁に赤茶色の扉や引き戸の構成もいい。

0619_DSC03593_1

0619_DSC03594_1

0619_DSC03592_1

0619_DSC03595_1
(住所:東京都葛飾区堀切4丁目61−21近辺)

0618_DSC02925_1
青梅街道と千川上水の交差でできた三角地の畑。右の千川上水の緑との間にあぜ道がある。背後の街路樹のところが青梅街道。ビニールハウスのわずかな灯りで畑の線が見える。(住所:東京都練馬区関町南3丁目4−62近辺)

DSC04588_1
不思議なタイプ、土手と道路とのY字路。旧中川の曲がりでできた分かれ道。高さも違うし右と左で世界が違う。真ん中の白い建物、背後の工場、小雨で背景はぼやける。(住所:東京都江戸川区平井7丁目2−29近辺)

0617_DSC04432_1
向島の見番通りからの脇道、宮本ハイツがある路地。色街の脇路地だからか、妙に色艶がある。春なのに秋にも似た色合い。路地先の堤防、塀、ハイツの配管類も路地に賑わいをあたえる。

0617_DSC04429_1

0617_DSC04421_1
(住所:東京都墨田区向島5丁目3−6近辺)

0616_DSC04199_1

0616_DSC04268_1
ホームから道はさんだ先に改札がある浅草橋駅。通路でつなぎ、その通路下から見える連続アーチもいい。反対側ホームには階段で下がり、電車レールを潜る構成もどこか面白い。

0616_DSC04260_1

0616_DSC04233_1

0616_DSC04236_1

0616_DSC04265_1
(住所:東京都台東区浅草橋1丁目18-11近辺)

0616_DSC02667_1
本木2丁目に残る大きな樹木、緑に囲まれるトタニズム平家。低く立ち姿がカッコいい。どうも2棟で片方は工場っぽい。横からの煙突もカッコいい。

0616_DSC02668_1
(住所:東京都足立区本木2丁目近辺)

0615_DSC02250_1
入り組んだ細道に多い古い銭湯。この春の湯は正面は道路の反対側が公園、横が駐車場で珍しく遠目から全景が見える。正面の通りの手摺の波波模様が水や銭湯マークの湯気を感じさせて面白い。

0615_DSC02264_1

0615_DSC02254_1

0615_DSC02244_1

0615_DSC02247_1
(住所:東京都江東区大島7丁目25−14近辺)

DSC04943_1
カバ公園(東日暮里二丁目児童遊園)のカバ滑り台。背中階段から上がって頭をぬけて口から滑る。カバの口をあけた間抜けな顔、死んだような目の丸がなんといえない表情まで出ている。

DSC04959_1

DSC04935_1

DSC04939_1
(住所:東京都荒川区東日暮里2丁目17-11近辺)

     0614_DSC00316_1
権之助坂商店街の西脇階段。幅広の階段で一直線の単純な階段ながら、ここから眺める絶壁長屋商店のヨコ・ウラガワの並びは美しい。階段から玄関に繋がり、豊かな都市空間になっている。

      0614_DSC00324_1

     0614_DSC00329_1

0614_DSC00306_1
(住所:東京都目黒区目黒1丁目6−15近辺)

DSC03584_1
堀切4丁目綾瀬川から堀切菖蒲園駅方面にある水路跡道。自然な蛇行が残る通り。その先に進入禁止ポールがあり、お寺と学校の間の細道へ。ぬけた先にも魅力的なとトタン倉庫が。

DSC03585_1

DSC03589_1
(住所:東京都葛飾区堀切4丁目61−21近辺)

      DSC02985_1
学校脇道の行き止まり井草川暗渠。その入り口がいい、建物のモノ置場が面していて賑やかになる。行き止まり道ということもあり使い方も面白くなる。

      DSC02983_1

      DSC02986_1

      DSC02988_1
(住所:東京都杉並区上井草4丁目1−11近辺)

DSC04064_1
横山町の問屋街は、夜は店が閉まっていて寂しい。夜はそんな街をみるのが面白くもある。斜めの道路があり角のビルが目立つ、この街区の特徴の一つ。

      DSC04069_1

DSC04104_1

DSC04075_1

DSC04071_1
(住所:東京都中央区日本橋横山町8−9近辺)

0612_DSC02869_1
西武線新宿線の電車からも見える立体Y字路。地形の高低差がそのままウネりになり、歩道の白線の曲がり具合が美しい。三角地はお庭なのか残地なのかわからない。

0612_DSC02874_1

0612_DSC02868_1
(住所:東京都練馬区関町北4丁目17−14近辺)

0611_DSC04574_1
蛇行が美しい旧中川、工場地域の河川と思いきや、綺麗な護岸公園。その中で小雨のなかボワッと微妙な光、ゴルフ練習場。別世界的な美しさで川越しの姿がいい。実際はボールを打つ音で、静かな雰囲気は台無しなところ。

0611_DSC04575_1

0611_DSC04578_1
(住所:東京都江戸川区平井7丁目3-1近辺)

0611_DSC04914_1
東日暮里3丁目のY字路にある駐車場&倉庫。綺麗なブロック積み壁。道にそって少し曲がり、鉄骨材らしき柱で分割。形態も面白い。

0611_DSC04923_1

0611_DSC04919_1
(住所:東京都荒川区東日暮里3丁目5−2近辺)

0610_DSC04411_1
交差点、街角にある喫茶店カド。交差点からの立ち姿がいい。古い喫茶店で看板などの装飾も色抜けしている。近づいて、灯りのあたり具合でやっとうかび上がる色彩、遠近で色合いの印象までも変化する。

0610_DSC04394_1

0610_DSC04406_1

      0610_DSC04416_1
(住所:東京都墨田区向島2丁目9−9近辺)

0610_DSC01799_1
神保町の看板建築から長屋までと良い感じ続く脇路地。いい感じにお店になって、どこからがどの店かわからない感じで、うまく繋がっている。

   0610_DSC01803_1

   0610_DSC01797_1
(住所:東京都千代田区神田神保町1丁目18−7近辺)

↑このページのトップヘ