夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

2021年01月

  0131_DSC08541_01
雑司ヶ谷の高低差、段差下に建つ2軒のほぼ平家。2軒の屋根の色が同じで繋がっても見える多重屋根の家。反対側からみると1軒は段差上からの駐車場。奥の家は緑色トタンの2階部分もいい。

   0131_DSC08539_01

   0131_DSC08567_1
(住所:東京都豊島区雑司が谷近辺)

0130_DSC08383_1

0130_DSC08365_1
松が丘の五差路、妙世寺川の侵食台地の段差のところ。五差路の南側道路からくると4つに分かれる道に、西側高低差の段差が加わり面白い交差点。北側からの高い所から見る風景もいい。

      0130_DSC08377_1

   0130_DSC08371_1
(住所:東京都中野区松が丘1丁目23−1近辺)

0129_DSC08547_1
弦巻商店街(弦巻通り商友会)と坂の交差点にあるラーメン屋「都電テーブル雑司ヶ谷店」。角地で透明カーテン(シャッター、折れ戸)が美しい。縦線で透けて内部のカンターが見える。坂上からみる交差点と街角店舗の関係もいい。

0129_DSC08544_1

      0129_DSC08558_1
(住所:東京都豊島区雑司が谷2丁目21−6近辺)

      0128_DSC08766_1
ずっと上からの景色のほうがいいと思っていた七丁目坂の階段。そんなことなかった、下からの見上げ、それも途中から見上げる擁壁と斜め踊り場が美しい。斜め踊り場は隣家車庫への傾斜、ツギハギでバラつきのある階段も動きがあっていい。古い坂で名前は、旧・音羽七丁目と八丁目の間の坂で七丁目坂と。

      0128_DSC08772_1

      0128_DSC08775_1

      0128_DSC08754_1

      0128_DSC08762_1
(住所:東京都文京区関口3丁目3−9近辺)

0127_DSC09119_1
成増駅南側商店街の交差点、鋭角部に建つ縦シャッターの小さな建物。たぶんタバコ屋さんだった感じの建物。家の角地に増築みたいに独立的立ち姿。(住所:東京都板橋区成増2丁目20−6近辺)

0126_DSC08392_1
西武線新井薬師駅の西踏切りから。南側の商店街の先は五差路で、アイストップに四角いビル。商店街の東側は通路が狭く、天井もアーケードというよりも増設テント。その狭いテント通りからみる景色は面白い。

      0126_DSC08396_1

0126_DSC08401_1

      0126_DSC08403_1
(住所:東京都中野区松が丘1丁目1−19近辺)

0125_DSC08733_1
脇道の住宅街からみる東京カテドラル聖マリア大聖堂。ライトアップなしだけど曲面のシェル構造の壁が微妙な街灯りを拾って美しい。その雰囲気、存在感は同時帯の代々木体育館と同じ。(住所:東京都文京区関口3丁目13−2近辺)

      0124_DSC08575_1

      0124_DSC08569_1

日本女子大学寮の敷地西側にある通り、対岸の家との間で狭隘道路がある。抜けた先の通りがああいい通りだと予感させる。万年塀の蛇行道、少し赤い街灯りと陰が美しい。街に面白い境界が存在する。

      0124_DSC08577_1

0124_DSC08576_1
(住所:東京都豊島区雑司が谷1丁目18−1近辺)

0123_DSC06461_1
工事中の渋谷駅は交差部分が面白い。246号線の架道橋、旧東急線で今は歩道ブリッチになっているところ。左側にズレて少し見えるのは埼京線ホーム。周辺のカラフルライトを拾ってガードが紫色に見える。(住所:東京都渋谷区渋谷3丁目21−20近辺)

0114_DSC06447_1
反対側の南口側は、JRガードと高速と歩道橋の立体交差。J右方向の西口ロータリーと周辺は工事が終わりつつある。左方向が桜丘町再開発は工事中。工事中がどこまでも似合う渋谷ガード下。(住所:東京都渋谷区桜丘町1−7近辺)

   0122_DSC08264_1
赤塚5丁目の住宅街に入るところにある、雁行階段。斜めにズレて並ぶ珍しいタイプ。どういった経緯でこうなったかわからないが、オブジェのように美しい。危ないと言われそうだが、手摺がないのも独立性をましている。

   0122_DSC08259_1

0122_DSC08257_1
(住所:東京都板橋区赤塚5丁目7−9近辺)

0121_DSC05103_1
赤坂6丁目の赤坂レジデンシャル前の曲がり道。いい感じに一枚に納まる。道路の流れ、建物の立ち姿がいい。(住所:東京都港区赤坂6丁目19−46近辺)

      0120_DSC08471_1
中野駅北側にある中野飲み屋街。南北に貫く通り、ふれあいロード、昭和新道あり、その脇横道から見る風景。スケールも見え方も違う。脇道先に赤い縦シャッター店舗が見える。他に中野サンプラザの斜め線、裏路地も。

      0120_DSC08479_1

      0120_DSC08461_1
(住所:東京都中野区中野5丁目56−13近辺)

0119_DSC06710_1
多摩丘陵のおくやま公園の近く、丘陵斜面が右に対岸は日野台地と段丘。手前の浅川は影としか見えない。対岸の日野台地上にはビルや工場が立ち並び、際立っている。

0119_DSC06702_1

0119_DSC06701_1

0119_DSC06708_1
(住所:東京都日野市平山2丁目40−6近辺)

DSC08415_1
新井薬師門前の五差路交差点の一番狭いY字路建物。カラフルな三面装テンのケバブ屋さん。右道が新井薬師門で、左道もビル並びがいい。カラフルな色で目立つがさらに真ん中のストライプも良く、Y字路部分に浮き立つ。

DSC08411_1

DSC08418_1
(住所:東京都中野区新井5丁目2−3近辺)

0117_DSC06962_1
日野台地を削る三又通り。削られた三つのエリアが独立した感じで、通る甲州街道に三小通りが絡む。赤く色が違う路面もあり、どこか魅力的な交差点。(住所:東京都日野市日野台1丁目1−1近辺)

      0116_DSC05089_1
行き止り道の数軒のためのスロープ付きのアプローチ階段。細く曲がる階段にスロープ。小さいけど狭いので不思議なスケールに見える階段。階段横に上からのぞける踊り場みたいなところがある、そこから思いっきり身を乗り出して。

      0116_DSC05095_1

0116_DSC05093_1

      0116_DSC05087_1

      0116_DSC05098_1
(住所:東京都港区赤坂6丁目19-47近辺)

DSC07057_01
日野台地東側、凄い擁壁の百段階段。高低差約21mで綺麗な真っ平な台地、斜面は緑地が多く、降りるのは大きな坂と所々の階段。最上部からだと緑がかぶさり、遠景が少し見えない。下がった所だと左右の擁壁と上部の緑で逆三角形状に囲まれた感じ。
DSC07064_1

DSC07048_1

百段階段_1
(住所:東京都日野市神明4丁目12-1近辺)

0114_DSC08112_01
多摩川土手、道を挟んで空地から眺める、土手と高層ビル借景。庭園のサツキ借景のような土手で、実際は遠い距離の武蔵小杉ビル群が近く見える。(住所:東京都大田区田園調布4丁目43−3 近辺)

DSC05061_1
夜の青山墓地の散歩はいい、中に入らなくても街との境界通路からでも見える景色がいい。墓の向こうに緑、その向こうの遠景に高層ビルが頭をだす。

DSC05057_1

      DSC05055_1
(住所:東京都港区南青山2丁目33-77近辺)

DSC06948_1
日野台地の段差から見る都営日野新町一丁目アパート。日野台地の段差斜面は緑地帯になっていて、木々の間から覗くと低地の街が広がっている。(住所:東京都日野市大坂上1丁目21−2近辺)

↑このページのトップヘ