夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

2020年09月

0908_DSC02866_1
川越街道の白子宿、ここは少し外れるかもしれない。白子川近くの牛房通りに建つ蔵のある古民家。美しい木塀に大きい建物なのに低い瓦屋根、ポイントになる立派な蔵。通りに対して完璧な立ち姿。

0908_DSC02868_1

0908_DSC02865_1
(住所:埼玉県和光市白子1丁目近辺)

      0908_DSC02916_1
百々向川(すずむきがわ)緑道、地形的に段差が迫り、昔の橋にあたる道が結構高く、両側で緑道に階段で降りる。コンパクトながら囲まれた谷間風景が見られる。

0908_DSC02915_1
(住所:東京都板橋区成増3丁目19−3近辺)

DSC04297_1
調べると豊洲エリアでは唯一の銭湯、白山湯。何時改築したかわららないが、看板建築的な看板玄関がタイル張り、水や泡の模様か海近くに多い雰囲気デザイン。青テントもうまい具合にあう。夜は一層美しく、街の灯りになっている。

DSC04298_1

DSC04299_1
(住所:東京都江東区枝川1丁目6-15近辺)

DSC03978_1
足立のコロッセオと呼ばれている加平ランプ。ループ状の構造で、外側にアーチ状の窓が連続する。入口が面白い。上のガードと壁が少しズレるし、最後は曲面で流れる感じだ。少し中をのぞくとループが。

DSC03981_1

DSC03924_1

DSC03926_1

DSC03929_1
(住所:東京都足立区西加平1丁目2、加平1丁目4近辺)

0906_DSC03968_1
加平インターの傾斜路(ランプ)、足立のコロッセオと呼ばれている加平ランプ。ループ状の構造で、外側にアーチ状の窓が連続する立ち姿がいい。綾瀬川沿いの首都高の上下線を挟んで、環七通りの内外に2つあり、形も微妙に違う。

0906_DSC03942_001

0906_DSC03974_1
(住所:東京都足立区西加平1丁目2、加平1丁目4近辺)

      DSC02367_1
荒川2丁目のリアル路地、これ凄い。路地の飛び石がマンホールをよけで蛇行している。リアル路地、つくられた道ではなく、生活が街やデザインにでてくる感じだ。周辺の路地もいいのが多いエリア。

      DSC02361_1

      DSC02364_1
(住所:東京都荒川区荒川2丁目近辺)

0904_DSC04269_01
歩道と車路に段差なしで、バスが通る西荻一番街。バス通りながら道の真ん中を歩いてもいい感じの通り。夜の街灯もほの暗く、うまい具合に車と人が共存している。

0904_DSC04271_1

0904_DSC04283_1
(住所:東京都杉並区西荻北3丁目12−10近辺)

      0903_DSC03285_1
約12mの高低差で約73段で、途中に小さな踊り場が幾つもあるアプローチ階段。下からの風景は凄い。切り立つ擁壁や建物、通路や階段が浮いている感じだ。一番下からは踊り場が見えず、階段が切り立つ壁の感じだ。

      0903_DSC03263_1

      0903_DSC03270_1

      0903_DSC03268_1
(住所:東京都板橋区中台1丁目18−7近辺)

   0903_DSC03239_1
約12mの高低差で約73段で、途中に小さな踊り場が幾つもあるアプローチ階段。上からの風景もいい。各レベルで見え方が変わる。間のアパートにも行ける。糸杉に見えるのは電柱にツタが絡まったもの。

      0903_DSC03242_1

      0903_DSC03251_1

      0903_DSC03258_1

      0903_DSC03240_1
(住所:東京都板橋区中台1丁目18−7近辺)

0903_DSC02869_1
天王様の坂の下り、左側の道は白子川の削った台地に上がってゆく。どちらも違ったうねりの曲がり道。先が見通せない不思議な気持ちになるY字路。(住所:埼玉県和光市白子2丁目3−64近辺)

0902_DSC04409_01
もう少し北に行くと有明北緑道公園で、三脚立てて写真を撮っている人が多いポイント。こっちの誰もいない、レインボーブリッチがあまり見えないガードが美しい。カーブと微妙な曲面構造美、海越しのビル街をバックに美しい。

0902_DSC04406_01

0902_DSC04411_01
(住所:東京都江東区有明1丁目6−18近辺)

0902_DSC04025_1
駅から離れた中央本町の住宅街と商店が混じる通り。上壁五連アーチの美容室、わずかに凹んだところに植栽ボックスが綺麗に収まる。その横の蕎麦屋との間路地もいい。

0902_DSC04026_1
(住所:東京都足立区中央本町4丁目13−14近辺)

0901_DSC04320_1
見慣れた電柱なのに、見慣れない不思議な風景。電柱がグリット状に、水路側は長く続く。変電所だと思って戻って調べると「東京電力枝川技能訓練センター」と。電柱設置、修理の練習場所なのか。倉庫の灯り、後ろのマンション灯りも含めて不思議な風景。

0901_DSC04322_1

0901_DSC04321_01
(住所:東京都江東区枝川1丁目3-3近辺)

0901_DSC02703_1
中川の土手脇にあった緑のトンネル脇道。暗渠かと思ったが、新中川(中川放水路)ができた1963年3月、その前は畑で土手すらなしで出所不明。蛇行して両サイドの植栽スペースが豊かで緑のトンネルに。片側は木製のゆるい塀でお庭がみえ、いい感じの路地。

0901_DSC02704_1
(住所:東京都江戸川区東松本2丁目9−12近辺)

↑このページのトップヘ