夜散歩のススメ

【夜散歩のススメ5ヶ条 :上野タケシ】         01、心の余裕、頭の整理ために歩くべし。         02、なるべく距離を長く歩くべし。            03、昼間と違う世界を見るべし。              04、光を見て、影を見るべし。              05、少しわからない異空間を歩くべし。

2019年04月

0430_DSC00956_1
小菅水再生センター屋上駐車場には、もう一つのスロープ、ループ型スロープがある。センターの人専用の車路で、それなりに急な勾配のよう、外側から見えるくねりがいい。

0430_DSC00953_1
(住所:東京都葛飾区小菅1丁目2−1近辺)

      0430_DSC00831_1
上下反対の帽子型・UFO型街灯の柳原商店街。柳原千草通りにもつながる通り。街灯についている看板もオモシロイ。パーマデュポン美容室の看板もカワイイ。

0430_DSC00833_1

      0430_DSC00840_1
(住所:東京都足立区柳原2丁目10−4近辺)

DSC00904_1
2階建て民家が多いエリアなのに高い位置のある小菅東スポーツ公園、その横にも高速の料金所とある。人工でできた谷におりるような大階段の景観。それはそれでなかなかな風景に。(住所:東京都葛飾区小菅2丁目2−15近辺)

0429_DSC01021_1
熊野前商店街、川の手もとまち商店街とT状に繋がる、おぐぎんざ商店街。始まりはY字路の先のゲートから。東尾久の元気な商店街の一つ。

0429_DSC01022_1

0429_DSC01026_1

0429_DSC01032_1
(住所:東京都荒川区東尾久4丁目28−10近辺)

0428_DSC00863_1
京成関谷駅のすぐ横にあるガード下。ガードよりも左右の擁壁が妙に有機的でカッコいい。その先の四角いガード部分と対比がいい。額縁のようで、その先の見える景色も変わってみえる。(住所:東京都足立区千住曙町5−7近辺)

0427_DSC01047_1
荒川区東尾久には幾つか商店街あり、交差してたり、道路跨いたりと賑やかだ。ここ尾久本町通り商店街には万国旗が宙をまっていた。いい感じの古い豆腐屋もあり、賑やかな感じだった。

0427_DSC01076_1

0427_DSC01084_1

0427_DSC01085_1
(住所:東京都荒川区東尾久2丁目19-7近辺)

0427_DSC09752_1
二子玉川駅近くの国道246号の高架、ガードの下風景はいい。等々力崖線の段差高さがそのまま、高架の高さになる。下の駐車場には重機があったり、歩道橋あがあったりと面白い景観になっている。

0427_DSC09751_1
(住所: 東京都世田谷区玉川2丁目28−6近辺)


0426_DSC00885_1
夜の街灯は時に不思議な影を作りだす。ここは工場の黄色いライトが影に混じり不思議な雰囲気に。ブロック塀先の植栽となんとなく繋がりそうな影。ブロック塀が透けているかのようだ。(住所:東京都葛飾区堀切4丁目36-5近辺)

0426_DSC09697_1
世田谷区立総合運動場(大蔵運動公園)の体育館。形は違うが雰囲気が駒沢オリンピック公園の体育館に似る。正確には寄棟型の屋根なんだけど、先端で梁だけの引き算デザインでシャープに。(住所:東京都世田谷区大蔵4丁目6−1近辺)

0425_DSC00931_1

0425_DSC00943_1
小菅水再生センターの屋上、小菅西公園へのスロープ。車路の幅で意外と広く、昔は車が通っていたようだ。4往復半スロープは途中でコンクリートから鉄骨に変わり、最後は長さも変わる。スロープのためのスロープにみえるから面白い。
0425_DSC00936_1

0425_DSC00923_1

0425_DSC00940_01
(住所:東京都葛飾区小菅1丁目2−1近辺)

DSC09496_1
昔は簡易宿泊施設だったのか、2段窓がある建物。周囲は旧花街なのでそういった流れなのかもしれない。1.5層くらいの建物で、2段窓建物は珍しい。道路側は不思議な位置に庇もついている。内部はどうなっているかといろいろ考えてしまう。

DSC09490_1
(住所:東京都江東区亀戸3丁目近辺)

0425_DSC00577_1
江戸川の篠崎水門から北を見る。川が蛇行していた左側は江戸川区の土手がなれて京葉道路の江戸川大橋、そして右側が千葉県市川市。2つのタワマンが総武線の市川駅前。街灯の灯りが水面に伸びて、河というよりも湖みたいだ。(住所:東京都江戸川区東篠崎1丁目11-1近辺)

      0424_DSC09439_1
亀戸駅北口、亀戸餃子がある路地と明治通りを結ぶ脇道がある。狭い路地に飲み屋も面していて、置き看板や飛びだす屋根といろいろな置物と、いい感じの飲屋横丁路地になっている。

0424_DSC09429_1

      0424_DSC09426_1
(住所:東京都江東区亀戸5丁目14−3近辺)

     0424_DSC00563_1
江戸川と旧江戸川の分岐にある篠崎水門、その横にある「江戸川河川事務所 江戸川河口出張所」。鉄塔と事務所なんだけど、どうも基地にしか見えない。いろいろな計器類もみえて、いった何しているのか。(住所:東京都江戸川区東篠崎1丁目11-1近辺)

0423_DSC00827_1
北千住駅の東口から真っ直ぐのびる、学園通り旭町商店街。振り返って駅のほうを見る。西空の夕焼けがとても似合う、元気な商店街通り。(住所:東京都足立区千住旭町24−8 近辺)

     0423_DSC00899_1
首都高速中央環状線の小菅ジャンクション手前、小菅料金所のガード。料金所への脇道なので道路幅が狭く、高さが際立つ。凄いプロポーション。空中公園の小菅東スポーツ公園への中間高さに向かう歩道橋との対比が美しい。

      0423_DSC00897_1


      0423_DSC00898_1
(住所:東京都葛飾区堀切4丁目27−1近辺)

      0423_DSC00101_1
川跡の戸越銀座から少し上がった台地の上、脇道に井戸があった。植栽で埋め作らされた姿が美しい。戸越銀座近くのいい感じの街並みにて。

0423_DSC00099_1
(住所:東京都品川区豊町1丁目13-17近辺)

DSC00881_1
京成本線が荒川と並行に流れる綾瀬川を渡るところにある5スパントラス橋。短いトラス橋なのだけど、コンパクトで独立感がつよい、ちょっと可愛いい感じに見えてくる。(住所:東京都葛飾区堀切4丁目27−1近辺)

0422_DSC10025_1
江古田駅、線路からも見える3面の看板建築の八百喜商店。高さも違うが、その角の面が一番目立つ。縦書きの文字が綺麗にはまる。どの面が生きるかは時代によって違うのかもしれない。(住所:東京都練馬区栄町30−4近辺)

      0421_DSC00869_1
京成本線のガード下、道路と斜めに交差して鉄骨がカッコいい。その先に見える倉庫などの街並み風景もいい。夕焼け空に良く似合う。

   0421_DSC00873_1
(住所:東京都足立区千住曙町16-3近辺)

↑このページのトップヘ