2020年11月21日 夜散歩のススメ2835「斜面地の大聖堂、5つの小尖塔」 環七からも見える立正佼成会大聖堂(1964年)。8つの(八正道を表す)小尖塔が西側5つ、東側3つある。正面よりも5つの小尖塔がみえる側がよく、斜面のスロープが山上にあがる感じの立ち姿がいい。(住所:東京都杉並区和田2丁目11−1近辺) 「東京都23区」カテゴリの最新記事 タグ :杉並区和田立正佼成会大聖堂8小尖塔5小尖塔八正道小尖塔斜面地スロープ山の上 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. HR 2020年11月22日 01:21 ゲームでいう悪の組織のアジトやラスボスの君臨する場所みたいですな 2. 上野タケシ 2020年11月22日 10:26 コメントありがとうございます。 確かにアジト感、ラスボス感、漂っていますね。 夜の宗教建築は、地形も含めると凄い立ち姿です。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
確かにアジト感、ラスボス感、漂っていますね。
夜の宗教建築は、地形も含めると凄い立ち姿です。