2020年08月26日 夜散歩のススメ2681「色取り取りな、コンクリハウス遊具」 公園遊具は今は既成品が多いが、古い公園なのではまだまら一品生産で作った遊具が残されている。この松本児童遊園にある、屋根・壁・ベンチが一体な2軒のコンクリハウス、単純な構成が美しい。配置も面白く光や影が美しい。何度も塗られた色が剥がれて、色取り取りな姿になっている。(住所:東京都江戸川区松本1丁目18−3近辺) 「東京都23区」カテゴリの最新記事 タグ :江戸川区松本松本児童遊園遊具コンクリハウススモールハウス色取り取り光と影 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. かおるパパ 2020年08月27日 10:02 素晴らしい! ここに何か、意外な一品を置いたら・・・ シュールレアリスムになるんだろうけれど、反則かな。(影がキリコ) いつも楽しませて頂いております。 ありがとうございます。 2. 上野タケシ 2020年08月27日 15:15 影は確かにキリコぽいですね。 夜の公園遊具は、人がいないがゆえ、 どこか饒舌に語ってくる感じがします。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
ここに何か、意外な一品を置いたら・・・
シュールレアリスムになるんだろうけれど、反則かな。(影がキリコ)
いつも楽しませて頂いております。
ありがとうございます。
夜の公園遊具は、人がいないがゆえ、
どこか饒舌に語ってくる感じがします。