2019年03月06日 夜散歩のススメ2011「路地上の大木、佃天台地藏尊」 街区の真ん中にある佃天台地藏尊。細い路地にカッコいい門。その先を見上げると大きな銀杏が突き出る。民家街区、路地の真ん中を曲がった先にある地蔵尊。神木の銀杏の大きさが歴史を語る。 (住所:東京都中央区佃1丁目9−6近辺) 「東京都23区」カテゴリの最新記事 タグ :中央区佃佃天台地藏尊路地大木銀杏参道参道門 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. かおるパパ 2019年03月07日 10:56 一瞬、大阪か? と思ってしまいました。 東京にも、こんな場所があるのですね~ いつも楽しませて頂いております。 夜間は危ないこともございましょう。 どうぞ、お気をつけて・・・ 2. 上野タケシ 2019年03月07日 16:01 確かに、東京では珍しい感じかもしれませんね。 そろそろ7年くらいになりますが、「夜間は危ないこと」は、むしろ駅前の繁華街や飲屋街かもしれないと感じるようになりました。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
東京にも、こんな場所があるのですね~
いつも楽しませて頂いております。
夜間は危ないこともございましょう。
どうぞ、お気をつけて・・・
そろそろ7年くらいになりますが、「夜間は危ないこと」は、むしろ駅前の繁華街や飲屋街かもしれないと感じるようになりました。