2018年05月11日 夜散歩のススメ1438「善福寺池,下の池」 善福寺池の下の池。上の池はあったが下の池はもともと川と田んぼで、池ですらなく、あとから整備のもの。それでも時期によるが葦の池、メタセコイヤの線ととてもカッコいい庭園になっている。 (住所: 東京都杉並区善福寺2丁目31近辺)善福池公園をすぐでた善福寺川の初めての橋「美濃山橋」の下の流れ。橋下に暗渠排水口があり、橋下で合流している。池のすぐ近くなので池水の伏流の暗渠かなにかわからないが、水の流れ、石組みによる少し公園庭園ぽくなりカッコいい夜写真になっている。(住所:東京都杉並区善福寺2丁目32−8 近辺) 「東京都23区」カテゴリの最新記事 タグ :善福寺善福寺池下の池葦の池メタセコイヤ武蔵野三大湧水池善福寺公園美濃山橋公園庭園 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント