2018年05月06日 夜散歩のススメ1429「羅漢寺川暗渠道の床模様」 小山台公園近くの羅漢寺川暗渠(羅漢寺川緑道)はいい。擁壁が迫りほどよい小路ながら、床の模様がオモシロイ。植栽と歩道を分けるためか、それでも曲がっていたり、こんな狭い所をと理解できない。マンフォールの配置でさらにいい模様に。 (住所:東京都目黒区目黒本町1丁目7−18近辺) 「東京都23区」カテゴリの最新記事 タグ :目黒区目黒本町羅漢寺川暗渠羅漢寺川緑道小山台公園暗渠床模様 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. マサ 2018年05月06日 18:36 私の仕事柄、この辺りは自転車でよく走るのですが、この狭い所に流れがあったのを想像すると、面白いですね。 2. 上野タケシ 2018年05月07日 19:00 植栽のためのラインか、何かの痕跡か、細い暗渠道をわざわざなところが面白かったです。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)