2016年01月10日 夜散歩のススメ0765「光のトラス、南新宿駅ガード下」 ここは小田急線の南新宿駅のガード下。2つの線路間の隙間からホームの光が角度がついて落ちる。美しいだけじゃない、光がトラス橋のように見える。ワンスパンしかないが美しい。(住所:東京都渋谷区代々木2丁目28−5近辺) 「東京都23区」カテゴリの最新記事 タグ :渋谷区代々木南新宿駅ガード下灯り影トラスガード下ベストシャドー・影ベスト駅 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. sarah 2016年11月21日 20:08 こんにちは 学校の課題撮影場所をガード下で探していてたどり着きました。この場所で撮影したいと思うのですが、差し支えなければ、くわしい場所をお教え願えないでしょうか。 よろしくお願いします。 2. 上野タケシ 2016年11月21日 21:25 こんにちは。 確か、ブログに書いてある住所近辺で、そこから一番近くの小田急線ガード下だったと思います。 何の授業で、どういった課題でしょうか、差支えなければ。 3. sarah 2016年11月22日 14:14 ありがとうございます。 エディトリアルエザインの課題で、一人の人物(友人)について雑誌の特集記事を制作するという課題です。「壁を抜ける」というコンセプトで友人のポートレイト写真を撮影したかったので、ガード下で光が差し込む場所を探しておりました。 小田急線南新宿駅を降りたあたりを歩いてみます! 4. 上野タケシ 2016年11月22日 22:33 エディトリアルエザインの課題、「壁を抜ける」というコンセプト」ですか、面白そうですね。 昼間でも光りがさすと思いますが、夜は壁の色も含めて美しいところです。 小田急線南新宿駅のガード下、幾つかありますので、チャレンジしてみてください。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (4)
学校の課題撮影場所をガード下で探していてたどり着きました。この場所で撮影したいと思うのですが、差し支えなければ、くわしい場所をお教え願えないでしょうか。
よろしくお願いします。
確か、ブログに書いてある住所近辺で、そこから一番近くの小田急線ガード下だったと思います。
何の授業で、どういった課題でしょうか、差支えなければ。
エディトリアルエザインの課題で、一人の人物(友人)について雑誌の特集記事を制作するという課題です。「壁を抜ける」というコンセプトで友人のポートレイト写真を撮影したかったので、ガード下で光が差し込む場所を探しておりました。
小田急線南新宿駅を降りたあたりを歩いてみます!
昼間でも光りがさすと思いますが、夜は壁の色も含めて美しいところです。
小田急線南新宿駅のガード下、幾つかありますので、チャレンジしてみてください。