2013年06月24日 夜散歩のススメ0165「荒木町 窪地に降りる階段」 荒木町の策の池がある窪地に降りる道は、分かれていたりするが主に6つある。そのうち4つは階段で、もう1つが細い蛇行道、車が通れるのは1つだけだ。しかもその6つがそれぞれ面白い。その中で策の池の南側、やや幅も広い石畳で、曲がり方や風景といいがいい。写真右の池の方に流れていく感じもいい。できたら6つの道を全部歩いてみてはどうだろうか、きっと面白い。 別の日(2015年6月10日)、夕暮れ時の階段。この曲がったところがいい。 建物上から階段を覗く。美しい路面が見える。(住所:東京都新宿区荒木町10−30近辺) 「東京都23区」カテゴリの最新記事 タグ :新宿区荒木町石畳階段階段景荒木町6つの坂 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント