2012年06月20日 夜散歩のススメ0003「澤蔵司稲荷のモダンな門」 善光寺坂を上がった所にある慈眼院の澤蔵司稲荷(たくぞうすいなり)。その門のデザインがなんというか、とても可愛かった。こんなデザインもあるのかと驚いた。灯籠がなければレストランといっても大丈夫な感じ。夜な夜なだったので、奥には入らなかったが、『東京名所図会』には「東裏の崖下に狐棲の洞穴あり」であり、いまも霊窟(おあな)と称する窪地があったり、奥に洞穴があって稲荷がまつられている、なんだか怪しげな雰囲気をもって場所でもある。(住所:東京都文京区小石川3‐17‐12) 「東京都23区」カテゴリの最新記事 タグ :文京区小石川慈眼院澤蔵司稲荷デザイン灯り < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント